4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第964号
『コモリングと考える技術』をリリースしました。
しかし、事実上、古市教の信者専用ですね。
私が15年以上、定期的にコモリングをした(現時点での)集大成です。
私が、いくら時間とお金をかけてきたと思っているの?
こんな精度が高い情報を数万円でなんて、提供しませんよ(苦笑)。
「高い」と思うなら、ご自身で試行錯誤をしてゼロからやってください。
さて、古市家の家系図(私の両親の祖父母の先祖4系統)を調べてもらいましたけど、調査に20万円弱かかりました。
自分で戸籍を取り寄せて、過去に遡っていけばいいので、外注しなくてもご自身でできます。
しかし、自分が得意じゃないことは外注をして、自身は自分が得意なことに特化するのが一番効率がいいのです。
ちなみに、母方の祖母の家系は1700年代終わり頃まで遡れました。
自分で調べれば、ご先祖様は調べられますけど、ほとんどの人がしないでしょ!?
費用をかけずに労力をかけて自分でやらない。ケチって外注もしない。
結局、自己啓発オタクは文句ばっかり言って、何もしない連中ばっかりです。
自称を自己啓発オタクから文句オタクに変えたら!?
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『マンガでわかる マイケル・ジョーダン成功の法則』
中谷 昌文 (著)
https://amzn.to/3u3qit5
マイケル・ジョーダン並に才能があるバスケットボール・プレイヤーは他にいました。
しかし、素行が悪くて人生を棒に振りました。性格が悪いと人生台無しになります。
2位『なぜ日本人は劣化したか』
香山 リカ (著)
https://amzn.to/46SibOx
2007年発売の本です。今なら答えは簡単。スマホが原因。
3位『シニアエコノミー』
大前 研一 (著)
https://amzn.to/3SsxBVp
講演の文字興しが多いですけど。
4位『財務省からアベノミクスを救う』
西田昌司 (著)
著者は参議院議員でYouTuberでもあります。
5位『恋愛しない若者たち』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3rAEBBH
再読です。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『ゴジラ-1.0』
https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
オタキング岡田斗司夫さんが絶賛していたので観てきました。
思わずホロッとしてしまいました。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.11.11
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第963号
次の教材を制作中です。タイトルは、
『コモリングと考える技術』
私は15年以上、定期的にコモリングをしています。
これはときどきメルマガで書いていますから、ご存じの読者・お客さまが多いでしょう。
だけど、実際に私をマネてコモリングをしている人は、ほぼ皆無ですよね。
失礼ですけど、だからこの15年で私との差がさらについてしまった。
知っているのと実践・継続するのは、まったく別物ですから。
ね、知っているだけ自己啓発オタクよ!
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『なぜ日本人は劣化したか』
香山 リカ (著)
https://amzn.to/46SibOx
2007年発売の本です。今なら答えは簡単。スマホが原因。
2位『シニアエコノミー』
大前 研一 (著)
https://amzn.to/3SsxBVp
講演の文字興しが多いですけど。
3位『財務省からアベノミクスを救う』
西田昌司 (著)
著者は参議院議員でYouTuberでもあります。
4位『恋愛しない若者たち』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3rAEBBH
再読です。
5位『漫画村の真相』
星野ロミ (著)
https://amzn.to/3tbjzNg
詳しくは下記を読んでください。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『ラッシュ』
クリス・ヘムズワース (出演), ダニエル・ブリュール (出演), ロン・ハワード (監督)
https://amzn.to/45PasiM
伝説のF1ドライバーの実話ベースのストーリーです。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.11.04
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第962号
お客さま限定のメールに書きましたけど、多くの人が左○思想に染まっています。
簡単に言うと、「みんな平等であるべきだ」という発想です。
「〜べき」という言葉が出たら、本質はその裏側に存在しています。
- 平等であるべき → 現実は平等ではない
- 格差はなくすべき → 現実には格差が存在する
「みんな平等であるべきだ」という左○思想に染まっていると言うことは、現実を直視していないということになります。
現実を直視しないで判断・行動したら、失敗するのに決まっているでしょ!?
現実を直視しない = 置かれている現状を正しく認識できていないということです。
私がカナダでハイキングをしていたときに、急に霧が出てきて視界がほぼゼロになりました。一歩間違えば命を落とします。
私は先に行くべきか、引き返すべきかの判断に迫られました。
- 視界がほぼゼロ
- 日没が近くなってきた
- ハイキング初心者
など置かれている状況を冷静に判断して、私は引き返すことにしました。
引き返して下山すると標高が下がりますから、少しずつ視界が開けてきました。
暗くなってしまったので、キャンプサイトではない場所にテントを張って一夜を過ごしました(クマにビビりながら)。
次の日、最寄りの駐車場まで出て、キャンピングカーで移動している老夫婦に拾ってもらって町まで送り返してもらいました。
状況判断を誤ると、ありとあらゆる打ち手が裏目に出ます。
自己啓発オタクを自称しながら、15年たってもこれと言った結果が出ていなければ、「〜べき」論に毒されているからです。
15年やって結果が出ないのなら、いい加減あきらめや!?
ただの人をやるのは抵抗があるでしょうけど、ただの人だから、人並みの結果しか出ない。それで納得したら!?
追加の音声を16分追加しました。合計51分の教材になりました。
【残3日】『「1日30分」だけ続けたバカ!』
お客様のレビュー:
お客様のレビュー:
『本質をついている』
「先生の言葉は正直汚いですが、本質をついていると思います。
是非、多くの人に聴いてもらい『現実』の世界に引き戻してもらい、良い人生を送って欲しいと心から思います。
久しぶりの『喝』ありがとうございました!」M様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『シニアエコノミー』
大前 研一 (著)
https://amzn.to/3SsxBVp
講演の文字興しが多いですけど。
2位『財務省からアベノミクスを救う』
西田昌司 (著)
著者は参議院議員でYouTuberでもあります。
3位『恋愛しない若者たち』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3rAEBBH
再読です。
4位『漫画村の真相』
星野ロミ (著)
https://amzn.to/3tbjzNg
詳しくは下記を読んでください。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
5位『恋愛結婚の終焉』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3PTyoNo
実は、恋愛結婚の方が歴史が浅いのですよね。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『ザ・クリエイター/創造者』
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/thecreator
渡辺謙さん出演しています。CG好きな人はどうぞ。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.10.28
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第961号
さて、前回の続きで映画『レディ・プレイヤー1』を観た方は監督の伝えたいメッセージは何かわかりますか?
”Reality is the only thing that’s real.”
(現実だけがリアルなんだよ)
古市の意訳:
ネットやテレビなど2次元のバーチャルな世界(妄想)ばっかりに浸るんじゃない!? 現実を直視して生きろ!
だから、同映画では週に1回ゲームができない日を設けたのです。
この監督のメッセージをキャッチできた人は、おそらく100人に1人くらいでしょう。
約2時間の映画で長々と説明しても監督の意図がわからないのですから、他の人が短い時間で説明しても内容を上手く理解できないよね。
ケーススタディです。
先日、ラーメンが食べたくなって夜ラーメンを食べました。メニューを指さして、女性店員に「肉はいらないからこの肉味噌を抜いてください」とお願いしました。
指示通りに肉味噌は入っていなかったのですが、食べたら肉の塊のような小さなチャーシューが入っていたのです。
ちなみに、このチャーシューはメニューの写真には写っていませんでした。
この女性店員なのか調理担当をした人なのかわかりません。
「肉味噌を抜いてください」という客の要望を聞いて、肉味噌だけを抜くのは文脈(コンテクスト)を理解できていないからです。
昭和のおじさんからしたら「フツーわかるよね!?」と思うわけです。こういう指示を出す客は、ベジタリアンか何か知らないけど、肉を食べないのだから肉を全部抜くんだって。
この程度の会話で文脈(コンテクスト)を理解できない輩が、複雑な自己実現のプロセスをミスなくやるなんて無理ゲーですから。
追加の音声を16分追加しました。合計51分の教材になりました。
お客様のレビュー:
『図星教材』
「自分に喝を入れたい人、現実を直視して自分を見つめ直したい人、あらためて自己否定をしたい人などにはドンピシャな教材です。
思えば今までの人生、『○○』に頑張ったに尽きます。図星です。なぜそこまでお見通しなのか。
正直、過去いちばん聞くのがキツイと思いました。それもこれも自分のことを言い当てられているからです」E.K.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『財務省からアベノミクスを救う』
西田昌司 (著)
著者は参議院議員でYouTuberでもあります。
2位『恋愛しない若者たち』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3rAEBBH
再読です。
3位『漫画村の真相』
星野ロミ (著)
https://amzn.to/3tbjzNg
詳しくは下記を読んでください。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
4位『恋愛結婚の終焉』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3PTyoNo
実は、恋愛結婚の方が歴史が浅いのですよね。
5位『怪獣人間の手懐け方』
箕輪厚介 (著)
https://amzn.to/452c1JP
怪獣とは奇人変人が多い経営者のことです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『SHE SAID』
https://amzn.to/3QjwyoX
Me Too運動のきっかけを作った報道です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.10.21
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第960号
多くの30代から50代が、「自分はスマホ世代とは違う」と考えているはずです。
だけど、多くのこれらの社会人がスマホ世代並に読解力がないです(苦笑)。
私は機会がある度に、「生き残るためには読み書きそろばんを強化せよ!」と言ってきたはずです。
だけど、この15年間、読書を怠った代償として、いい歳した大人が内容を理解できないのです。
本を読んでも内容を咀嚼できないことを、最近英語でこう表現します。
“Dysfunctional literacy”
“literacy”とは識字率の識字のことで、”Dys・function・al”は”function”は機能するですが、否定の接頭語があるので、これが上手く機能していないという意味です。
古市流に説明すると、読み書きはできるのだが、読んでも内容を上手く理解できない。
読んで(文字情報)理解できないならまだしも、人の説明(音情報)を聞いて理解できない。
ですから、映画を観ても監督のメッセージが伝わらないという現象が起きています。
私は既存のお客様に映画『レディ・プレイヤー1』を観るようにオススメしました。Amazonプライムで観られます。
すでにこの映画を観た方は監督の伝えたいメッセージは何かわかりますか?
観ていない人は、ぜひ観てください。私が次週、監督の伝えたいメッセージをシェアします。
この15年間気合いを入れて読書してこなかった代償。
読み書きが上手にできない。読み書きが上手にできない輩が、人生で結果を出す?
100%無理ゲーです。
『「1日30分」だけ続けたバカ!』をリリースしました。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『恋愛しない若者たち』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3rAEBBH
再読です。
2位『漫画村の真相』
星野ロミ (著)
https://amzn.to/3tbjzNg
詳しくは下記を読んでください。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
3位『恋愛結婚の終焉』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3PTyoNo
実は、恋愛結婚の方が歴史が浅いのですよね。
4位『怪獣人間の手懐け方』
箕輪厚介 (著)
https://amzn.to/452c1JP
怪獣とは奇人変人が多い経営者のことです。
5位『フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方』
クララ・ブラン (著)
サラッと読みました。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『竜とそばかすの姫』
Amazonプライムで観られます。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.10.14
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第959号
『「1日30分」だけ続けたバカ!』をリリースしました。
終始ボロ○ソにディスっている教材です。(^0^;)
負け組に聞いて欲しいのですけど、負け組はケチだから(苦笑)。
(自己啓発オタクを自称しながら)ケチだから負け組になったのか、、、。
「ニワトリが先か、卵が先か」に似ていて、「負け組はケチか、ケチだから負け組か」理論です。
15年前に勝ち組になることを誓ったはずなのに、今でも負け組のままである事実は何も変わりませんけど。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『漫画村の真相』
星野ロミ (著)
https://amzn.to/3tbjzNg
詳しくは下記を読んでください。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%9D%91
2位『恋愛結婚の終焉』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3PTyoNo
実は、恋愛結婚の方が歴史が浅いのですよね。
3位『怪獣人間の手懐け方』
箕輪厚介 (著)
https://amzn.to/452c1JP
怪獣とは奇人変人が多い経営者のことです。
4位『フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方』
クララ・ブラン (著)
サラッと読みました。
5位『大学生に語る 資本主義の200年』
的場昭弘 (著)
再読です。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『沈黙の艦隊』
https://silent-service.jp/
本当に潜水艦を使った撮影があったので、「もしや」と思ったら、海上自衛隊が撮影協力をしているようです。
クレジットに明記されていました。続編があるような雰囲気でした。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.10.07
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第958号
『エグゼクティブ・メルマガ』を10月1日から月額15,400円に価格改定をさせていただきます(既存の読者は据え置き)。
こうなると、お小遣いが一ヶ月3万円レベルのお父さんには厳しいかと思います。
自己投資(能力開発)は、お金をかけられないと無理ですから。
自己投資は基本的に金融投資と同じです。自分に投資をするか、株や債券に投資をするかの違いです。
「毎月数千円の投資で、10年後に億万長者に」という夢を語るオジサンがいたら痛いですよね。
だけど、毎月数千円ポッキリの自己投資で、「デキる人になれる」と夢想している痛い社会人が多いのも事実。(^0^;)
スマホが普及して、読み書きそろばんができない人ばかりになりました。
文章を読んで理解できないどころではありません。口頭で人の説明を聞いても理解できない。
こんな事実上のハンディキャップを背負った状態で、どうやって結果を出せるのよ。
偉人の伝記を読むと例外なく、読み書きそろばんが得意です。
渋沢栄一にしても、本多静六にしても、安田善次郎にしても然りです。
読み書きが苦手な状態で結果を出そうとするのは、バットを持たずにバッターボックスに立つようなものです。
ホームランどころか、ヒットさえ打つことは100%無理ですかね。
お大事に、、、。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『恋愛結婚の終焉』
牛窪 恵 (著)
https://amzn.to/3PTyoNo
実は、恋愛結婚の方が歴史が浅いのですよね。
2位『怪獣人間の手懐け方』
箕輪厚介 (著)
https://amzn.to/452c1JP
怪獣とは奇人変人が多い経営者のことです。
3位『フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方』
クララ・ブラン (著)
サラッと読みました。
4位『大学生に語る 資本主義の200年』
的場昭弘 (著)
再読です。
5位『プリニウス (1)』
ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)
https://amzn.to/44w03HW
全部読みました。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』
http://johnwick.jp/
アクションが好きな方はどうぞ。
しかし、何でもてんこ盛りにすればいいというものではありません。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.09.30
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第957号
最寄りのスタバの女性店員さん、「しばらく見かけないなと」思っていたら、先日1ヶ月ぶりくらいに会いました。
そうしたら「コロナにかかっていたんです、、、」と。
「僕もかかった。以来やる気が出ないんだよね」と言ったら、「私もそうなんです」と言っていました(笑)。
この女性の場合、かわいそうに味覚障害が続いているようです。
幸い私は味覚障害は出ていません。そろそろやる気が出てきたというか、やる気を出さないといかんので、ボチボチ次の教材の制作に取りかかります。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『怪獣人間の手懐け方』
箕輪厚介 (著)
https://amzn.to/452c1JP
怪獣とは奇人変人が多い経営者のことです。
2位『フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方』
クララ・ブラン (著)
サラッと読みました。
3位『大学生に語る 資本主義の200年』
的場昭弘 (著)
再読です。
4位『プリニウス (1)』
ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)
https://amzn.to/44w03HW
全部読みました。
5位『崖っぷち「自己啓発修行」突撃記』
多田 文明 (著)
https://amzn.to/3KQfS5s
試すだけじゃダメなのです。やり通さないと。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『ミステリと言う勿れ』
https://not-mystery-movie.jp/
邦画ですけど面白かったです。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.09.23
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第956号
通常、2ヶ月に1つ教材を作成して、1つの教材が〆切を迎える前後に、次の教材をリリースするのですが、今回これができていません。
おそらく、この10年で初めてです。
たぶん、あと2週間くらいダラダラしてから手を付けると思います。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方』
クララ・ブラン (著)
サラッと読みました。
2位『大学生に語る 資本主義の200年』
的場昭弘 (著)
再読です。
3位『プリニウス (1)』
ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)
https://amzn.to/44w03HW
全部読みました。
4位『崖っぷち「自己啓発修行」突撃記』
多田 文明 (著)
https://amzn.to/3KQfS5s
試すだけじゃダメなのです。やり通さないと。
5位『世界はなぜ地獄になるのか』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/47zJVb9
キャンセルカルチャーなどについてです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『リーガル・ハイ』
堺雅人 (出演), 新垣結衣 (出演)
堺雅人さんの演技が見たくて。実はガッキーも(苦笑)。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.09.16
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第955号
2,000号を迎えたエグゼクティブ・メルマガですが、来月から価格改定をさせていただきます(既存客は据え置き)。
これで月額15,400円になります。m(__)m
高いと思う方は、もっと低額なサービスを使ってください。
子どもの教育にはなるべく投資をしてあげたいと考えるのに、自己投資はなるべく低コストでって、精神分裂症気味の方が多いのですよね。(^0^;)
月額1,260円で始めたサービスが、12倍になりました。m(__)m
ある意味、こういうのを付加価値を付けるということなのです。
付加価値を上げる努力をしないで、売上げや収入を増やそうとしている人ばっかりです。無理ゲーですから。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『大学生に語る 資本主義の200年』
的場昭弘 (著)
再読です。
2位『プリニウス (1)』
ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)
https://amzn.to/44w03HW
全部読みました。
3位『崖っぷち「自己啓発修行」突撃記』
多田 文明 (著)
https://amzn.to/3KQfS5s
試すだけじゃダメなのです。やり通さないと。
4位『世界はなぜ地獄になるのか』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/47zJVb9
キャンセルカルチャーなどについてです。
5位『能力はどのように遺伝するのか』
安藤 寿康 (著)
少し専門的な内容です。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『バービー』
https://wwws.warnerbros.co.jp/barbie/
最初は観る気がなかったのですが、、、。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2023.09.09