4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,013号
現在10年目に入った有料メルマガ。
ビジネス書の引用と解説をする
1.『エグゼクティブ・メルマガ』
と、リアルタイム性がある経済&金融系の
2.『金融投資は欲と恐怖の葛藤』
の2種類があります。
購読していない方はわからないと思いますけど、教材をリリースする際には毎回、優待価格を特別に読者に案内しています。
教材を年に数回買っていただけるお客さまは、同メルマガを購読した方がトータルで安くなると思いますけどね。
あと、去年から始めたのですけど、(頻度は気分次第です)両方の有料メルマガの読者限定で、『ダブル有メルマ優待』も始めました。
有料メルマガのお客さまはいい意味で、依怙贔屓(えこひいき)させてもらっています。
東京の英会話学校を畳んで、岡山に移住してもビジネスを続けられているのは、同読者の貢献が大きいからです。
別途、VIP顧客&トップVIP顧客というリストもあります。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった』
渡邊永人 (著)
https://amzn.to/4hpwqPs
バレエ団の経営は大変です。黒字のバレエ団は2つだけだそうです。
2位『日本人が知らない満洲国の真実』
宮脇 淳子 (著), 岡田 英弘 (翻訳)
https://amzn.to/425LL3v
分厚いので興味がある人だけどうぞ。
3位『転売ヤー』
奥窪 優木 (著)
https://amzn.to/3BWXqH2
百貨店の外商を使った転売の仕方が面白いです。
4位『覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮』
渡辺惣樹 (著), ジェイソン・モーガン (著)
https://amzn.to/4fgRne6
対談本ですが、読み応えがあります。
5位『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/41ls0V8
これはベストセラー&ロングセラーになる可能性が高いです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
アニメ『もやしもん』
https://kamosuzo2.tv/
麹菌関連の本を読んでいたら、紹介されていました。
アニメで見えない麹菌のことがわかるので面白いです。U-NEXTなどで観られます。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2025.02.08
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,012号
私は数年前からSNSをほとんど見ません。
スマホからはX(旧Twitter)やFacebookのアプリは削除しています。パソコンでログインすることもほとんどありません。
理由は○翼メディアだからです。
久しぶりにFacebookにログインしたら面識のない人からメッセージが複数届いてたようですけど、私は昭和オヤジなので、こんなカジュアルにコンタクトする輩は相手にしません。
ビジネスの要件なら会社のホームページから申し込むのが常識ですし。
オタキングの岡田斗司夫さんが先日、ご自身のYouTube番組でスマホボケについて話されていました。
SNSを見ている人が全員かかる伝染病が蔓延しているようです(苦笑)。
・SNSにつなぐと感染をする
・保菌者が多く病原菌がウヨウヨしているSNSには近づかない
・解決策はSNSを見ない
ある程度サヨナラが必要なのはYouTubeです。私も少し感染して、最近本が読めていません。(^0^;)
SNS漬け、配信動画漬けの人のことを「クラウド農奴」と言います。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『日本人が知らない満洲国の真実』
宮脇 淳子 (著), 岡田 英弘 (翻訳)
https://amzn.to/425LL3v
分厚いので興味がある人だけどうぞ。
2位『転売ヤー』
奥窪 優木 (著)
https://amzn.to/3BWXqH2
百貨店の外商を使った転売の仕方が面白いです。
3位『覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮』
渡辺惣樹 (著), ジェイソン・モーガン (著)
https://amzn.to/4fgRne6
対談本ですが、読み応えがあります。
4位『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/41ls0V8
これはベストセラー&ロングセラーになる可能性が高いです。
5位『身辺整理』
森永卓郎 (著)
https://amzn.to/49bv8oh
家族のために何をやっておくべきかがわかります。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『ボレロ 永遠の旋律』
https://gaga.ne.jp/bolero/
あの有名なバレエの曲の作曲家の苦悩が描かれています。エンタメ系ではありません。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2025.01.25
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,011号
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月上旬に限られたお客さまに教材をリリースしました。教材の紹介ホームページも作っていません。
あと、私の悪い癖でお説教が含まれています(苦笑)。お説教が苦手な方はご遠慮ください。
今月31日までの限定教材になります。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『転売ヤー』
奥窪 優木 (著)
https://amzn.to/3BWXqH2
百貨店の外商を使った転売の仕方が面白いです。
2位『覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮』
渡辺惣樹 (著), ジェイソン・モーガン (著)
https://amzn.to/4fgRne6
対談本ですが、読み応えがあります。
3位『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/41ls0V8
これはベストセラー&ロングセラーになる可能性が高いです。
4位『身辺整理』
森永卓郎 (著)
https://amzn.to/49bv8oh
家族のために何をやっておくべきかがわかります。
5位『アメリカは新南北戦争に突入する!』
宮崎正弘 (著)
https://amzn.to/3Odho33
事実上の内戦になるのか?
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
U-NEXT『海に眠るダイヤモンド』
https://www.tbs.co.jp/umininemuru_diamond_tbs/
TV放送の時には視聴率はそれほど高くなかったようです。
軍艦島の炭鉱の話で、母方の祖父が福島で炭鉱夫をしていたので見入ってしまいました。
祖父が働いていた炭鉱が閉山になってできたのが、現在のスパリゾートハワイアンズです。
https://www.hawaiians.co.jp/
福島の祖父母の家に帰省するたびに行っていました。かつてはハワイアン・センターという名称でした。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2025.01.11
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,010号
「コスパ」「タイパ」という言葉が流行っていますけど、このメルマガの読者が大好きな言葉のはずです。
「コスパ」を追求して、どれだけお金が貯まりましたか?
「タイパ」を追求して、どれだけ時間に余裕ができましたか?
あなた:・・・。
かつての自称・自己啓発オタクの多くは、自己投資をするお金がなくなってしまいました。
だって、読書に毎月1万円も使っていないでしょ!?
じゃ、その「コスパ」「タイパ」は、効果が出ていないということじゃない!?
いい加減気付いたら!? ← あっ、心の声が漏れてしまいました。
“ちんけ”な「コスパ」「タイパ」が役に立たないワケを、私は説明できますけどね。
ちんけ:程度の低いさま。劣っているさま(日本国語大辞典)。
今年の配信はこれで最後です。よい年末年始をお迎えください。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮』
渡辺惣樹 (著), ジェイソン・モーガン (著)
https://amzn.to/4fgRne6
対談本ですが、読み応えがあります。
2位『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/41ls0V8
これはベストセラー&ロングセラーになる可能性が高いです。
3位『身辺整理』
森永卓郎 (著)
https://amzn.to/49bv8oh
家族のために何をやっておくべきかがわかります。
4位『アメリカは新南北戦争に突入する!』
宮崎正弘 (著)
https://amzn.to/3Odho33
事実上の内戦になるのか?
5位『山本七平の日本資本主義の精神』
山本 七平 (著)
https://amzn.to/3UkRdun
タイトルは小難しそうです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
Netflix『地面師たち』
ドラマ仕立てにするために殺○が描かれていますが、本物の地面師はしないそうです。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.12.28
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,009号
『日米政治経済・金融ガイド』ですが、追加収録をして追加分が約35分にもなりました。これでトータルで2時間12分になりました(スライド資料31ページ)。
あーぁ、もっと高い価格設定ができたのに、、、(苦笑)。
12月23日(月)の優待の〆切後に、即275,000円に値上げをします。(>∀<)ノ☆(爆)
みんな勉強嫌いなのですよね。特定の分野で勉強しないくせに、その分野で人よりも頭1つも、2つも飛び抜けようとしている。
「プロに任せればいい」って? 他人に委ねるということは、手数料が発生するということです。
あなた本人も他人から何かを頼まれたときに、タダでやりたくはないでしょ!?
新NISAでカモられ、生命保険でカモられて。
投資信託は手数料を開示しているからまだマシですけど、あなた生命保険でいくら手数料を取られているか知らないでしょ!? ← 手数料を開示していないから。
アベノミクス政策の意図的な円安政策で、どれだけカモられたか、計算したことないでしょ!?
勉強嫌いはカモられるに決まっています。計算ができない連中もカモられます。
マンガ・アニメ『ドラゴン桜』でこういうセリフがありますよね。
- どいつもこいつもバカヅラばっか・・・。お前ら一生負け続けるな
- 負けるって言ったのは、だまされるって意味だ。お前ら、このままだと一生だまされ続けるぞ!
- お前らみたいに、頭使わずに面倒くさがってると、、、一生だまされて高い金払わされるんだ
- 賢いやつはだまされずに得して勝つ。バカはだまされて損して負け続ける
- 騙されたくなかったら、、、損して負けたくなかったら、お前ら、、、勉強しろ
古今東西、勉強しない輩が勝つ世界なんてあるのでしょうか?
そもそも論として、世の中の流れ、これからの動きを知らないで、家族を救命ボートで救おうなんて、どうかしています。
潮の流れを読まなければ、海で遭難するに決まっているでしょ!?
勉強しなければ、これまでも、そして、これからもカモられ続けます。(-∧-)合掌・・・
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/41ls0V8
これはベストセラー&ロングセラーになる可能性が高いです。
2位『身辺整理』
森永卓郎 (著)
https://amzn.to/49bv8oh
家族のために何をやっておくべきかがわかります。
3位『アメリカは新南北戦争に突入する!』
宮崎正弘 (著)
https://amzn.to/3Odho33
事実上の内戦になるのか?
4位『山本七平の日本資本主義の精神』
山本 七平 (著)
https://amzn.to/3UkRdun
タイトルは小難しそうです。
5位『転換の時代を生き抜く投資の教科書』
後藤 達也 (著)
https://amzn.to/3TWu2Xo
初心者向けにわかりやすく書かれています。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『NHK特集 シルクロード デジタルリマスター版』
https://amzn.to/3P17bqR
ずいぶん映像が古いですけど、面白いです。もう40年以上前の映像です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.12.14
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,008号
「これから資産運用ができる人とできない人では、老後の経済状況が大きく変わってくる」と既存のお客様には言っています。
しかし、まともな資産運用の書籍がほぼ皆無です。
有料メルマガの読者の方には、オススメしている本が1冊あるのですが、読んでも腑に落ちない方が多いと思います。
あれこれ資産運用を試している間に、あっという間に何十年かが過ぎて人生が終わってしまいます。
早めに資産運用の方針を決めて、やり通すのが一番リターンが高いかと。
私は「マイホームを購入しない」ともう20年も前に決めて、それを貫いていますけど、購入しないのも資産運用の方針の1つです。
住宅ローンを抱えている人とでは運用方法がまったく違います。
と言うか、マイホームを所有することは一種の資産運用と気が付いていない方がほとんどかと。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『身辺整理』
森永卓郎 (著)
https://amzn.to/49bv8oh
家族のために何をやっておくべきかがわかります。
2位『アメリカは新南北戦争に突入する!』
宮崎正弘 (著)
https://amzn.to/3Odho33
事実上の内戦になるのか?
3位『山本七平の日本資本主義の精神』
山本 七平 (著)
https://amzn.to/3UkRdun
タイトルは小難しそうです。
4位『転換の時代を生き抜く投資の教科書』
後藤 達也 (著)
https://amzn.to/3TWu2Xo
初心者向けにわかりやすく書かれています。
5位『遺言』
森永 卓郎 (著), 岸 博幸 (著)
https://amzn.to/3XGNLv7
サラッと読めます。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『グラディエーターII 』
https://gladiator2.jp/
前作とストーリーがつながっているので、観る予定の方は1を観てから劇場で観てください。
私が大好きなリドリー・スコット監督作品。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.11.30
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,007号
私のカンが正しければ、下記の教材は苦労した割にはこの教材はさほど売れない気がします。
理由は多くの人が目先のことばかりに囚われて、潮目に注意を払わないからです。
目先のこととは、すぐに儲かる・儲からないという話です。
漁船で海に出て魚を釣ることをイメージしてください。
ちなみに、潮目とは日本国語大辞典でこう説明されています。
海流が局所的に集中し、渦をまいているところ。泡、藻、木片などが集まり海面にさざ波がたつことも多い。潮境によく見られ好漁場。潮の目。
そもそも論として、潮目のいいところ、魚群探知機で魚がいそうな漁場に行かないと、魚が釣れる見込みは少ないですよね。
だけど、多くの人がこの潮目に注意を払いません。「そんなことどうでもいいから、手っ取り早く儲かる方法を教えてよ」という感じです。
だったら、Facebookなどの情弱向けの広告をクリックすればいいのに、、、。
先日、Yahoo!広告に「1万円の投資で3年後1億円も夢じゃない」というのがありました。
今後、円高傾向なのか、円安傾向なのかで投資の仕方が大きく変わります。ポートフォリオの変更も必要になってくるでしょう。
これが配信される頃には、アメリカ大統領選挙の結果が出ているでしょう。民主党 or 共和党の大統領で、アメリカの今後の対日本政策が大きく左右されます。
為替レートにも大きな影響が出るでしょう。私たちの生活にも大きな影響が出ます。
こう書くと、「古市がまた煽っている」と感じる人も多いはず。
だけど、潮目を読もうとしないで、人生を上手に乗り切ろうとするなんて、上手くいかないに決まっています。
潮目を読むという意味では、同教材に投資をすることを強くオススメしますけど、潮目!? 「そんなの関係ねぇ!!」という人が多いからね。(^0^;)
救命ボートに家族を乗せてたつもりでも、潮目を読み間違えたら遭難するのに、、、。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『アメリカは新南北戦争に突入する!』
宮崎正弘 (著)
https://amzn.to/3Odho33
事実上の内戦になるのか?
2位『山本七平の日本資本主義の精神』
山本 七平 (著)
https://amzn.to/3UkRdun
タイトルは小難しそうです。
3位『転換の時代を生き抜く投資の教科書』
後藤 達也 (著)
https://amzn.to/3TWu2Xo
初心者向けにわかりやすく書かれています。
4位『遺言』
森永 卓郎 (著), 岸 博幸 (著)
https://amzn.to/3XGNLv7
サラッと読めます。
5位『DD(どっちもどっち)論』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3zg0ZH0
著者の新刊はすべて読んでいます。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『銀河鉄道の父』
https://ginga-movie.com/
宮沢賢治に関する映画です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.11.16
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,006号
このメルマガが配信されている頃には、やっと新しい教材がリリースされています(たぶん)。
意外と、
- お金とは何か?
- 物価とは何か?
- 株価とは何か?
という本質をご存じない方が多いです。
本質を見誤れば判断を間違えるに決まっています。
某評論家は「株の大暴落が来る」と狼少年のような発言を繰り返しています。失礼ですけど、株価の本質をご存じないようです。
(勝手に付けた)日米政治経済・金融アナリストとしての肩書きのデビュー作。
手前味噌ですが、他の経済評論家とは内容がレベチです。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『山本七平の日本資本主義の精神』
山本 七平 (著)
https://amzn.to/3UkRdun
タイトルは小難しそうです。
2位『転換の時代を生き抜く投資の教科書』
後藤 達也 (著)
https://amzn.to/3TWu2Xo
初心者向けにわかりやすく書かれています。
3位『遺言』
森永 卓郎 (著), 岸 博幸 (著)
https://amzn.to/3XGNLv7
サラッと読めます。
4位『DD(どっちもどっち)論』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3zg0ZH0
著者の新刊はすべて読んでいます。
5位『消費者金融ずるずる日記』
加原井 末路 (著)
https://amzn.to/4fTBVWY
リアルな状況がわかって面白いです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『あゝ決戦航空隊』
鶴田浩二 (出演), 菅原文太 (出演), 山下耕作 (監督)
https://amzn.to/3UpwENJ
特攻隊を創設した人の話です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.11.02
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,005号
自己実現って、よく考えると意味がよくわかりません。
自己(自分)の何を実現するのでしょうか?
日本国語大辞典で調べたら、元は自”我”実現のようです。
///
じがじつげん 【自我実現】:『名』(英 self-realization の訳語) 自己が本来持っている真の絶対的な自我を完全に実現すること。 一九世紀イギリスの哲学者トーマス=ヒル=グリーンは、これが人生の究極目的であると主張した。
///
なんかキリスト教的な発想のような気がします。
この推測が正しければ、非キリスト教のほとんどの日本人には不向きなような気がします。
上記の説明文を読んでも、「真の絶対的な自我」の意味がわからないですから(苦笑)。
意地悪な突っ込みをすると、逆の意味で「偽りの相対的な自我」が存在するのか?
自我は同じ辞書で「自分。自分自身」と説明されています。
では、「真の絶対的な自分」「偽りの相対的な自分」という意味?
意味不明!! (>∀<)ノ☆(爆)
ほとんどの自己啓発オタクが、一生「自分探し」をして人生終わる可能性が高い気がします。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『転換の時代を生き抜く投資の教科書』
後藤 達也 (著)
https://amzn.to/3TWu2Xo
初心者向けにわかりやすく書かれています。
2位『遺言』
森永 卓郎 (著), 岸 博幸 (著)
https://amzn.to/3XGNLv7
サラッと読めます。
3位『DD(どっちもどっち)論』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3zg0ZH0
著者の新刊はすべて読んでいます。
4位『消費者金融ずるずる日記』
加原井 末路 (著)
https://amzn.to/4fTBVWY
リアルな状況がわかって面白いです。
5位『2025年トランプ劇場2.0!』
宮崎 正弘 (著)
https://amzn.to/3LHvjNj
当確を出すのは時期尚早ですけど。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『サウンド・オブ・フリーダム』
https://hark3.com/freedom/
児童人身売買の実話ベースの映画です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.10.19
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,004号
パーキンソンの法則をご存じですか?
第1法則:仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する。
第2法則:支出の額は、収入の額に達するまで膨張する。
シリル・ノーセット・パーキンソン:イギリスの歴史学者・経営学者。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
第1法則は、ある仕事を「1週間以内で仕上げろ」と指示されれば1週間で仕上げるし、「1ヶ月以内に仕上げろ」と指示されれば、1ヶ月かかるということです。
第2法則は、収入が増えてもいっこうに貯金できない多くの大衆の行動を言い当てています。
身に覚えがあるでしょう(苦笑)。
税引き後の収入をすべて使ってしまうならまだいい方で、「物は先、支払いは後」という形式で、買う余力がないのに、収入以上に買ってしまう人がたくさんいます。
住宅ロンーンがその典型です。
「人生80年」だから、「まだ30年、40年ある」と思って、何もアクションを起こさない自己啓発オタクさんたち。
歳を取ったら気力がなくなりますよ。だって、すでにその歳で気力が萎えているじゃん!?
ちーん ヾ(-“-;)南無南無。。。。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『遺言』
森永 卓郎 (著), 岸 博幸 (著)
https://amzn.to/3XGNLv7
サラッと読めます。
2位『DD(どっちもどっち)論』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3zg0ZH0
著者の新刊はすべて読んでいます。
3位『消費者金融ずるずる日記』
加原井 末路 (著)
https://amzn.to/4fTBVWY
リアルな状況がわかって面白いです。
4位『2025年トランプ劇場2.0!』
宮崎 正弘 (著)
https://amzn.to/3LHvjNj
当確を出すのは時期尚早ですけど。
5位『映画365本』
宮崎 哲弥 (著)
https://amzn.to/3XSuWqC
これを参考に映画を観たらどうでしょうか。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『ウォー・ドッグス』
https://amzn.to/3zwkMSO
実話ベースです。支払いをケチったために足が付きました。
アフガン取引とはこのことのようです。
https://www.afpbb.com/articles/-/2410245
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2024.10.05