4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第824号
もう2月が終わってしまいます。早いですね。
3月末で1年の1/4が、あっという間に過ぎて、6月末で半分が過ぎて、もう今年も暮れだというのを何回繰り返していますか?
頻繁に引用させてもらうアインシュタインの言葉です。
“The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results.”
「バカとは、同じことを繰り返しているのに、今までと違う結果を望むことだ」
///
「同じようなことを毎年繰り返して、今年こそ違う結果を願う」って、、、
まったく懲りない面々です。
教材で話をしていますけど、人生を変えるのなんて簡単です。
今日、これを読み終わってから、帰宅途中にコンビニによって、レジの人に「金を出せ」と言えばいいだけ。
この発言15分後には、お巡りさんとご対面して、普段とは違う1日になるはずです。
または、「人生を変えたい」と言うのは、ただの建前なんですよ。
いやだっ、旦那さん(奥さん)、冗談だったのね。(^0^;)
口癖のように言っているから、本気にしちゃったわよ!!
さて、『時間を逆行せよ!』を正式リリースしました。
人生を変えたい人だけ、どうぞ。
お客様のレビュー:
『衝撃をなんと表現していいかわかりません』
「衝撃的なこと1点は、挟み撃ち作戦です。
古市様が作成された図を見ても最初は意味が分からず、何度もその部分だけ解説を聞き直しました。
あまりにも監督の言わんとすることがが凄すぎて、この衝撃をなんと表現していいかさえ分かりません」K.M.様 女性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『人生のダイヤモンドは足元に埋まっている』
ジョン・C・ボーグル (著), 山崎恵理子 (著)
https://amzn.to/2ZQTDo9
ヴァンガードの創始者です。インデックス投資を広めた方。
2位『幕末日本探訪記』
ロバート・フォーチュン (著), 三宅 馨 (翻訳)
https://amzn.to/37kfR67
必要な箇所のみ、サラッと読みました。イギリスに紅茶をもたらした方ですね。自腹で日本を訪問したらしいです。
3位『百田尚樹の新・相対性理論』
百田 尚樹 (著)
https://amzn.to/3actiH1
累計発行部数2千万部超えって、計算したら恐ろしい印税額。ちなみに、半分は税金で持って行かれますけど、、、。
4位『儲かる会社のコミュニケーションの鉄則』
小山 昇 (著)
https://amzn.to/2XVD8WV
新刊が出たらいつも読んでいるので。
5位『遅いインターネット』
宇野 常寛 (著)
https://amzn.to/2NN5ctN
速いではなく、必要なのは遅いインターネット!?
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『Mr.& Mrs.スミス』
https://amzn.to/3uukHaS
わかりやすいハリウッド映画。「ドドドッ、ドッカーン」の類い。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.02.27
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第823号
「バカと天才は紙一重」とは、よく言ったものです。だけど、この場合、
バカと自己啓発オタクは紙一重。
「ボク、簡単な計算もできないの?」
あなたの自称・自己投資のちんけなおカネで、あなたの望む結果(リターン)が得られたら、誰も苦労しません!!
自己啓発オタクのちんけな自己投資戦略が、散々な結果を招いていることに、いい加減気がつきませんか!?
お子さんの教育で、「いかにお金をかけずに結果を出すか?」なんて、考えませんよね。
成功する確率が限りなく0%に近いから。
では、どうしてご自身の自己投資では、成功の確率0%のケチケチ戦略でやるの?
まさに「安物買いの銭失い」ならぬ、「ケチな自己啓発オタクの銭失い」。
こんなこともわからないくらい頭が悪いの!?
頭が悪いからカモられるのか、、、。
程度が低い輩は、頭が悪いことを認めたがらない。この事実を認めないから、勉強をしないで、ますます頭が悪いまま。
勉強する1割弱の人たちにとって、ありがたい存在です。
だから、何をやっても楽勝なのだ!!
お客様のレビュー:
『ホームラン教材でした!』
「遂に発表してしまいましたね(笑)。お金をかけると、より早く目標が達成できることを!
私は教材の中で話されているように、ファッションにお金をかけて、圧倒的に速く自分を変えることができました!
おかげで結婚もできましたし、見てくれでダメ出しをされたことが、この6年くらい一度もありません。
ファッションに関する知識も付きましたし、そのショップのスタッフさんとも長くお付き合いをさせていただいております。
これはお金をかけたから実現出来た!と言い切れます。
じゃあ、他の分野にもこれが当てはまりますよね!」S.Y.様 男性
【今月26日〆切】『カネと時間と自己投資』
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『幕末日本探訪記』
ロバート・フォーチュン (著), 三宅 馨 (翻訳)
https://amzn.to/37kfR67
必要な箇所のみ、サラッと読みました。イギリスに紅茶をもたらした方ですね。自腹で日本を訪問したらしいです。
2位『百田尚樹の新・相対性理論』
百田 尚樹 (著)
https://amzn.to/3actiH1
累計発行部数2千万部超えって、計算したら恐ろしい印税額。ちなみに、半分は税金で持って行かれますけど、、、。
3位『儲かる会社のコミュニケーションの鉄則』
小山 昇 (著)
https://amzn.to/2XVD8WV
新刊が出たらいつも読んでいるので。
4位『遅いインターネット』
宇野 常寛 (著)
https://amzn.to/2NN5ctN
速いではなく、必要なのは遅いインターネット!?
5位『新型コロナ』
上久保靖彦・小川榮太郎 (著)
https://amzn.to/3iDpyB9
最近のマスゴミは、この報道だけで儲けている。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『アナ雪2』
https://amzn.to/3sgRr5F
これはひどかった(苦笑)。
きちんとコンセプトを決めずに、走り出すとこうなる。
でも、笑えません。
目標を決めてないクセに、日々勉強している”つもり”のオタクちゃんの迷走とそっくりです。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.02.20
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第822号
『時間を逆行せよ!』が完成しましたが、一般の方へのご案内は、今月下旬にさせていただきます。
設定価格を見てビックリしていてください(苦笑)。
古市教の信者じゃないと投資しない価格設定です。それも一握りの信者だけ。
だけど、それでいいのです。
「高い」と思う方は、ぜひ世界No.1トレーナーのアンソニー・ロビンズさんのセミナーに参加してください。
私も参加したことがありますけど、
・受講料
・旅費
・滞在費
など諸々で1回100万円コースです。
だけど、ひと言言っていいですか?
100万円出しても、『時間を逆行せよ!』レベルの情報は手に入りません。
どちらかというと、トニー(愛称)のセミナーは、お祭り騒ぎをして高揚したい人向きのセミナーかな。
それに比べると、古市のは実用向き。
聞かれた方は、クリストファー・ノーラン監督の思考法を使って、バシバシ結果を出してください。
本当に手前味噌で申し訳ないのですけど、、、
古市の教材レベルはもう、そんじょそこらの自己啓発教材とは、まったく次元が違いますから。
初心者レベルの方は、ぜひ、そんじょそこらの能力開発教材で勉強してください。
最初は1,500円程度のビジネス書から始めたらどうでしょうか。
【今月26日〆切】『カネと時間と自己投資』
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『百田尚樹の新・相対性理論』
百田 尚樹 (著)
https://amzn.to/3actiH1
累計発行部数2千万部超えって、計算したら恐ろしい印税額。ちなみに、半分は税金で持って行かれますけど、、、。
2位『儲かる会社のコミュニケーションの鉄則』
小山 昇 (著)
https://amzn.to/2XVD8WV
新刊が出たらいつも読んでいるので。
3位『遅いインターネット』
宇野 常寛 (著)
https://amzn.to/2NN5ctN
速いではなく、必要なのは遅いインターネット!?
4位『新型コロナ』
上久保靖彦・小川榮太郎 (著)
https://amzn.to/3iDpyB9
最近のマスゴミは、この報道だけで儲けている。
5位『2040年の未来予測』
成毛 眞 (著)
https://amzn.to/3bESirM
「将来は、こうなるだろうな」というお話。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『ハイスコア』
Netflixで観られます。ゲーム業界の興亡が面白い。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.02.13
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第821号
最近は、自宅にこもって黙々と
・教材の収録
・編集作業
・執筆作業
・読書
などをしています。
だって、コロナ対策なのかもしれませんが、入り口のドアが開いている喫茶店が多くて、足下が寒いんだもの。(^0^;)
自宅のオフィスは、床暖房が入っているので鉄壁で暖かいのです。
レストランとか喫茶店で、客の目線で温度調整をしているところは非常に少ないです。
最近は、コスト削減なのか某モールも設定温度を下げ気味だし。
だけど、居心地が悪い場所に客が来るわけないのです。
某外資系の喫茶店は、夏場はガンガン冷房がかかっているし、、、。あれ客のことよりも、仕事をする店員さん向けの温度設定なのです。
作業をすると暑くなるでしょう。加えて、早く帰って欲しいから固い椅子や小さいテーブルしか用意していない店舗がほとんど、、、。
ある美術展に行ったときに説明がありましたけど、後に有名画家になるのですが、無名時代に画家たちが集まって、アート談義をした喫茶店などがパリにあるそうです。
どうして喫茶店にそういう人たちが集まったかというと、貧乏画家だったので暖房費を節約するために、喫茶店でコーヒーや紅茶1杯を頼んで、長居したからだそうです。
「なーんだ、そんなことか!?」と思いますけど、こういう場所が、現在の日本にはあまりないでしょう。
SNSじゃ交流にならないし、、、。
人と交流をして、情報交換をするのはとても大切なことですが、コロナなどの影響で、それが難しい場合は、一人こもって勉強するしかありません。
数ヶ月以内に、『「思考は現実化する」を科学する』を超える教材をリリースしちゃいます。(^_^)v
同教材を聴かれた方は、「あの教材のさらに上を行く教材!?」とポカーンとするかもしれません。
だけど、勉強をすればレベルが上がるに決まっています。自分のレベルが上がれば、教材の質も上がるに決まっています。
だって、私のお客さんだって、古市の勉強量に全然追いつけないのだもの、、、。そりゃー、差は開く一方です。
乞うご期待。
忘れているかもしれませんが、この教材は、あと3週間で値上げです。m(__)m
追伸:
古市ほど勉強に
・時間をかけない
・お金をかけない
それなのに、古市に追いつこうと考えていること自体、見積もり(査定)の感覚がズレズレです。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『儲かる会社のコミュニケーションの鉄則』
小山 昇 (著)
https://amzn.to/2XVD8WV
新刊が出たらいつも読んでいるので。
2位『遅いインターネット』
宇野 常寛 (著)
https://amzn.to/2NN5ctN
速いではなく、必要なのは遅いインターネット!?
3位『新型コロナ』
上久保靖彦・小川榮太郎 (著)
https://amzn.to/3iDpyB9
最近のマスゴミは、この報道だけで儲けている。
4位『2040年の未来予測』
成毛 眞 (著)
https://amzn.to/3bESirM
「将来は、こうなるだろうな」というお話。
5位『アメリカが見た山本五十六』
ディック・レイア (著), 芝 瑞紀 (翻訳), 三宅 康雄 (翻訳), 小金 輝彦 (翻訳), 飯塚 久道 (翻訳)
https://amzn.to/3nqeCrl
上下巻読めるガッツのある人はどうぞ。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『スーパーの女』
宮本信子 (出演), 津川雅彦 (出演), 伊丹十三 (監督)
https://amzn.to/3axhezd
観るのは3回目でしょうか。面白いですよ。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.02.06
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第820号
半分手抜きですけど(苦笑)、先日、お客さまに送った内容の一部です。
世の中には
・売上げを上げる方法
・効率よく勉強の成果を出す方法
など、いろいろあります。
これらはすべてノウハウです。方法論だけで、そこに思想は存在しない!!
手前味噌ですけど、古市と長く付き合っていただいている方々は、古市の
・ノウハウ
・思想
の両方に共感をしてもらっているのだと思います。だから、「古市教の方々」と表現したりします(笑)。
いろんなノウハウって、以外と短命なのですよね。だって、新しいノウハウや手法が次々と出てきますから。
だけど、思想はそう簡単に陳腐化しません。仏教やキリスト教をがいい例です。
同メルマガは、書籍の紹介や解説を通じて、古市教の思想をインストールする媒体と思っていただけると、わかりやすいかと思います。
ノウハウなんて、積み上げても所詮ノウハウ。思想にはなれない。
思想とは、考え方のパターンです。
一本筋の通った考え方のパターンがあれば、まずまず騙されることはありません。
その代わり、古市教は本気ですので、「バ○、ア○、マ○ケ」を連発します。(^0^;)
叱らない教祖は、教祖じゃないじゃろ!?
【残1日】『エグゼクティブ・メルマガ』
2月1日より入会金22,000円をいただきます。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『遅いインターネット』
宇野 常寛 (著)
https://amzn.to/2NN5ctN
速いではなく、必要なのは遅いインターネット!?
2位『新型コロナ』
上久保靖彦・小川榮太郎 (著)
https://amzn.to/3iDpyB9
最近のマスゴミは、この報道だけで儲けている。
3位『2040年の未来予測』
成毛 眞 (著)
https://amzn.to/3bESirM
「将来は、こうなるだろうな」というお話。
4位『アメリカが見た山本五十六』
ディック・レイア (著), 芝 瑞紀 (翻訳), 三宅 康雄 (翻訳), 小金 輝彦 (翻訳), 飯塚 久道 (翻訳)
https://amzn.to/3nqeCrl
上下巻読めるガッツのある人はどうぞ。
5位『自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』
石井 朋彦 (著)
https://amzn.to/3pgOjoN
読み直しです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『スパルタカス』
https://amzn.to/3a2Dqky
3時間半って、長いのなんのって。だけど、CGナシで製作したなんて信じられません。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.01.30
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第819号
セールが始まってから、ずっとチェックしているコートがあるのですけど、一応カートには入れているのですが、全然売り切れない。
誰か買ってあげてーーー。
私、諦めがつかないじゃないの!?
セールで安くなっても、コロナで着る機会がないんじゃ、そりゃ買いたくても、冷静になってしまいますよね。
昔ですけど、銀座で交差点を渡っていたら、確か時代劇の主役をやっていた俳優さんが、前方から歩いてきた。
出で立ちと、そのコートのかっこよさに、衝撃を受けたのを覚えています。
その人が来ていたのと似たようなコートです。
誰か買ってあげてーーー(笑)。
ちなみに、カートに入っている商品は定価の半額です。
【残3日】『こんなカジュアル着ています』
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『新型コロナ』
上久保靖彦・小川榮太郎 (著)
https://amzn.to/3iDpyB9
最近のマスゴミは、この報道だけで儲けている。
2位『2040年の未来予測』
成毛 眞 (著)
https://amzn.to/3bESirM
「将来は、こうなるだろうな」というお話。
3位『アメリカが見た山本五十六』
ディック・レイア (著), 芝 瑞紀 (翻訳), 三宅 康雄 (翻訳), 小金 輝彦 (翻訳), 飯塚 久道 (翻訳)
https://amzn.to/3nqeCrl
上下巻読めるガッツのある人はどうぞ。
4位『自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』
石井 朋彦 (著)
https://amzn.to/3pgOjoN
読み直しです。
5位『部長って何だ!』
丹羽 宇一郎 (著)
https://amzn.to/37qpRuY
ワークライフバランスなんかやって、仕事で結果が出るはずがない。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『エリザベス』
https://amzn.to/2LFzCgL
スゴイ衣装です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.01.23
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第818号
今、服のセール時期なので、チェックしていますけど、ほとんど売れていないですね。
もうかわいそうになるくらい。
小銭があるので、買おうと思えば、欲しそうな服を全部ゲット出来るのですが、、、
安く買えても、似合いそうにない服や、さほど着なさそうな商品は、グッとこらえて買っていません。
自画自賛ですが、教材『こんなカジュアル着ています』で話したとおりに、自身も実践しています。
株の金融投資で成功するコツは、値上がりする株を探すことよりも、損することを極力避けること。
儲けが+60でも、損失が-100出たら、トータルで40のマイナスになる。
だけど、儲けがたった+15でも、損失がゼロなら、トータルで15のプラスになる。
これは服の自己投資でも同じ。
30万円分服を買っても、買った服のうち20万円に相当する服をほとんど着なかったら、20万円をドブに捨てたのと同じ。
だったら、厳選して絶対に自分に似合って、ヘビーローテーションで着続ける服だけを買えばいい。
自分をコントロールして、これは投資してもいい服、これは投資してはいけない服の見極めと実践をしています。
コントロールは、別の言葉を使うとマネジメント。管理職のことをマネージャーと言うでしょう。
だけど、
・時間
・お金
・目標
のマネジメントが出来ない輩が、金融投資や服への投資、ご自身の体重のマネジメント(コントロール)が出来るわけがないのです。
ほとんどの自己啓発オタクは、これらのスキルが別々のスキルだと勘違いしている。
(-人-) 南無ーーー。
ちなみに、同教材の限定での提供は今月26日までです。m(__)m
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『2040年の未来予測』
成毛 眞 (著)
https://amzn.to/3bESirM
「将来は、こうなるだろうな」というお話。
2位『アメリカが見た山本五十六』
ディック・レイア (著), 芝 瑞紀 (翻訳), 三宅 康雄 (翻訳), 小金 輝彦 (翻訳), 飯塚 久道 (翻訳)
https://amzn.to/3nqeCrl
上下巻読めるガッツのある人はどうぞ。
3位『自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』
石井 朋彦 (著)
https://amzn.to/3pgOjoN
読み直しです。
4位『部長って何だ!』
丹羽 宇一郎 (著)
https://amzn.to/37qpRuY
ワークライフバランスなんかやって、仕事で結果が出るはずがない。
5位『ゆがめられた目標管理 復刻版』
一倉 定 (著)
https://amzn.to/37QhCre
経営者向けです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『グッドナイト&グッドラック』
https://amzn.to/3rIIgLE
これも面白い映画ではありません。赤狩りの話し。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.01.16
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第817号
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、年の初めなので、心機一転何か始めようとする方もいらっしゃるでしょう。
私がお手伝いできることは、、、
有料メルマガの入会金を限定で無料にすることくらいです。(^0^;)
通常は、22,000円の入会金をいただいていますが、今月1月いっぱいは免除させていただきます。
アメリカ大統領選挙の混迷を見ると、今後ますます情報戦になります。
正しい情報を手に入れないと、イチコロで騙されます。
勉強しないと、騙されていることにすら気がつかないのですけど、、、。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『アメリカが見た山本五十六』
ディック・レイア (著), 芝 瑞紀 (翻訳), 三宅 康雄 (翻訳), 小金 輝彦 (翻訳), 飯塚 久道 (翻訳)
https://amzn.to/3nqeCrl
上下巻読めるガッツのある人はどうぞ。
2位『自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』
石井 朋彦 (著)
https://amzn.to/3pgOjoN
読み直しです。
3位『部長って何だ!』
丹羽 宇一郎 (著)
https://amzn.to/37qpRuY
ワークライフバランスなんかやって、仕事で結果が出るはずがない。
4位『ゆがめられた目標管理 復刻版』
一倉 定 (著)
https://amzn.to/37QhCre
経営者向けです。
5位『簡単解説 今さら聞けない アメリカ大統領選のしくみ』
文響社編集部 (編集)
https://amzn.to/3fhuU3h
図解で大きく説明されているのでわかりやすいです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『トランスアメリカ』
https://amzn.to/3aYXQNt
面白い映画ではありません。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.01.09
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第816号
『水野和敏塾4回目 – 織田信長のケーススタディ』
をリリースしました。CD版の発送は年明けになってしまいますので、極力DL版にしてください。
ホームページに明記してありますが、こんな音声教材、他では絶対に手に入りません。手に入ると思う方は、他で購入してください。m(__)m
水野和敏さんだって、織田信長の真似をしたというのに、、、。自己啓発オタクは、我流がお好きみたいです。
自己啓発オタクは世間知らずばかり、、、。
お客様のレビュー:
『「すげぇー」のひと言』
「初めて水野塾に参加させていただきました。
水野さんの講演を、間近でみた感想は、ありきたりですが、『すげぇー』です!
失礼な表現ですが、まだこの世にいてくれたことに喜びを感じました。
正直、水野さんの頭の中はどうなっているんだろうと思いました(笑)。
自分の知識、想像を軽く飛び越えてくるお話の連続でした。
あまりにも凄すぎて、頭の中が真っ白になるという、普段体験をしないことがたくさん起こりました。
織田信長の内容がメインではありますが、歴史というよりこれからの行動に即役立てる内容です。
水野さんも、古市さんと同じく分かりやすくお話をしてくださいますし、本質を話されていますので、古市さんと同じく『グーの音も出ない』内容が多いです(苦笑)。
ため息しか出ない内容もたくさんありますよ!
今回で水野塾は終了してしまいましたが、水野さんも楽しそうに話されていましたので、またこの次があることを期待し、勉強を続けていきたいと思います」S.Y.様 男性
///
よい年末年始をお迎えください。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』
石井 朋彦 (著)
https://amzn.to/3pgOjoN
読み直しです。
2位『部長って何だ!』
丹羽 宇一郎 (著)
https://amzn.to/37qpRuY
ワークライフバランスなんかやって、仕事で結果が出るはずがない。
3位『ゆがめられた目標管理 復刻版』
一倉 定 (著)
https://amzn.to/37QhCre
経営者向けです。
4位『簡単解説 今さら聞けない アメリカ大統領選のしくみ』
文響社編集部 (編集)
https://amzn.to/3fhuU3h
図解で大きく説明されているのでわかりやすいです。
5位『テレビが伝えない国際ニュースの真相』
茂木誠 (著)
https://amzn.to/3o1WAMJ
今の世界情勢を手早く把握できます。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『家康、江戸を建てる』
佐々木蔵之介 (出演), 生瀬勝久 (出演)
https://amzn.to/38vav7T
実話に基づくドラマです。この書籍がベースみたいです。
『家康、江戸を建てる』
門井慶喜 (著)
https://amzn.to/3hhDhwH
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2020.12.26
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第815号
笑っちゃいますよ。
私が常日頃、「目標設定をすることが大切ですよ」と口酸っぱく言っていたのに、今までずーとスルーをして無視をしてきたクセに、、、
いざ、目標設定をしようと思い立ったら、土曜日の夕方に手帳マニュアルを発注をして、翌日に着希望だって、、、。(^0^;)
天下のAmazonでも、そんな早業はできないっつーの!?
君、この10年間、目標設定のことをずっとほったらかしにしておいたんじゃないの、、、。
だったら、10年前にやれや!!
だから、「多くの自己啓発オタクは精神分裂症」と揶揄されるのです。
・情報に投資をしない輩に自己実現は無理
・ケチは成功できない
無駄に過ごした10年間と、数千円の自己投資、どっちが高く付いたか、今頃わかったじゃろ!?
同マニュアルは、目標設定のことだけではありません。
お金の貯め方なども書かれています。
同マニュアル通りに、愚直に貯金をしたら、年間60万円の貯金で、この10年間で600万円。半分でも300万円は貯まっているはず。
600万円あれば、節約すれば、家族3人が2年間は収入ゼロでも暮らしていけるでしょう。
金融投資を始めていた人は、この10年間で資産を2倍に殖やしたはず。
・目標を手帳に明記しない
・お金の状況もさほど改善していないとしたら
あなた、この10年間、何やっていたの?
コロナが流行ってから、あなたの家計が大打撃を受けて、焦って始めても遅いんだよ!
拙著に「5年先、10年先に初めて自己投資のリターンとして表れるのです。今、自己投資をしなければ、5年、10年先が危ないです」って書いていませんでしたっけ?
Your family could be in financial trouble because of lazy you!
(怠慢な家長のせいで、家族がピンチに?)
それでも、
・今からでも始めるか
・ガン無視するか
は、各自の自由ですけど。
*4,400円(43%引き)で期間限定で提供中。ネコポス便(550円)を選べば、4,950円で手に入ります。
こんな大きな割引率で、提供をした記憶はないな、、、。
〆切:12月24日午後3時
サクッとご注文はここをクリック。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『部長って何だ!』
丹羽 宇一郎 (著)
https://amzn.to/37qpRuY
2位『ゆがめられた目標管理 復刻版』
一倉 定 (著)
https://amzn.to/37QhCre
経営者向けです。
3位『簡単解説 今さら聞けない アメリカ大統領選のしくみ』
文響社編集部 (編集)
https://amzn.to/3fhuU3h
図解で大きく説明されているのでわかりやすいです。
4位『テレビが伝えない国際ニュースの真相』
茂木誠 (著)
https://amzn.to/3o1WAMJ
今の世界情勢を手早く把握できます。
5位『国のために死ねるか』
伊藤 祐靖 (著)
https://amzn.to/32WIiVq
北朝鮮の不審船を追跡したときのストーリーが超リアル。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『グローリー』
https://amzn.to/38aFnKB
実話に基づいた映画です。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2020.12.19