4.まぐまぐ!
図書館で借りている本の冊数
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第836号
図書館で特別扱いになりました。どういうことかと申しますと、、、
特に、地元の市立図書館を利用させてもらっているのですが、本を借りる冊数が毎回多いのです。
貸出準備ができた本は、カウンターの後ろの本棚に通常入っているのですが、いつからか私の貸し出し分は裏で、かつプラスチックケースで保管されるようになりました(苦笑)。
どのくらい借りているのかと言いますと、現時点で24冊借りていて、予約をしている本が11冊あります。
貸出期間が2週間で、予約が入っていなければ、さらに2週間借りられます。
買って積ん読になっている本も20冊くらいあります。そう言えば、県立図書館から他にも10冊借りています。
これだけで合計50冊を超えるので、平均的な社会人が1年間で読む本の量よりも多いでしょう。
勉強の基本は読書なので、本を読まずして能力の向上は不可能かと思います。
こう書くと反論する輩がいるのですが、そういう輩に限ってインプットは極小ですし、アウトプットは皆無です。
せいぜいアウトプットと言えば、他人の重箱の隅をつつくくらい。
南無ー。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『Winning Alone(ウィニング・アローン) 』
為末 大 (著)
https://amzn.to/3yuqDTl
自己啓発オタクに参考になるメッセージが多数ちりばめられています。
2位『コロナ倒産の真相』
帝国データバンク情報部 (著)
https://amzn.to/3bI69Nd
一応、経営者なので、どういうパターンで倒産したのかが知りたくて。だいたい、拡大路線→コロナ→倒産ですね。
3位『五輪書』
宮本武蔵 (著), 現代語訳・城島明彦 (翻訳)
https://amzn.to/3f3DbYI
5つのパートに分かれていますが、実質的に最初の3つが指南書です。残り2つは総括など。
4位『佐藤可士和の超整理術』
佐藤 可士和 (著)
https://amzn.to/3sZrAz0
整理整頓ができる・できないと、銀行口座の預金が増えないことは、まったく相関関係ないと思っている人たちばっかりです。
5位『電通巨大利権』
本間 龍 (著)
https://amzn.to/3tfGSR1
タイムリーですかね。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『STAND BY ME ドラえもん2』
https://amzn.to/3bKkrgd
だいたい2作目というのは面白くないケースが多いのですが、これは面白いぞ。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.05.22