4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第857号
「新人類」という言葉がありますよね。
ウィキペディアでは、こう説明されています。
///
栗本慎一郎が作り出した造語[1]で、1980年代に用いられた。1979年頃からテレビやラジオ、大衆週刊誌などのマスメディアでも広く使われ、当時の若者を「従来とは異なった感性や価値観、行動規範を持っている」と規定し、否定的にも肯定的にも(要するに、都合良く)扱った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%BA%E9%A1%9E
///
これからスマホ新人類が登場しますよ。
・国語ができない
・算数ができない
・ググってばかりで自分で判断できない
スマホ・ゾンビです。
要は、自分で考えられないのですから、AIや機械が代行をしてやればいいのです。
いや、そうせざるを得ない状況になります。
アメリカでは私が留学していた頃から、典型的な白人アメリカ人が仕事にありつけなくなっていました。
算数ができないからです。算数が得意なアジア系アメリカ人に職を奪われてしまった。
今後、日本でも同じようなことが起きますよ。
企業が求める人材は、
・読み書きソロバンが並程度にできる人材
・自分で考え、判断できる人材
この類いの人材の取り合いになります。
今の流れを冷静に見て判断をすると、こうなるという結論にしか達しません。
ユニクロではセルフ会計が導入されて、店員(人材)が、従来の1/3は不要になりました。
従来、レジに3人店員がいたとすれば、今は1人でいいのですから。
店舗で服を畳んだり、顧客の対応をする人はそのままだとしても、2人はレイオフされています。これで人件費30万円は節約できています。
今後は、こうなるような気がします。
服はビニール袋に入れて、開封できないようにする。各商品のサンプルが数点、従来のように置かれている。客はそのサンプルを試着したりする。
こうしたら、服を畳む人員も不要になります。
これなら店舗に2人、セルフレジに1人の合計3人だけで店舗を運営できるようになるでしょうね。
AIやコンピュータができなくて、ヒトにできることは、曖昧な状況の時に、どう考え、どう判断をするか。
AIやコンピュータなんて、プログラム通りにしか動くことしかできません。逆に言うと、プログラム外のことは対応できない。
逆の言い方をすると、
・考えられない
・判断できない
人材は、「お前なんて、いらねー」となります。
スマホ・アヘン中毒患者が急増中!!
お子さんにスマホを使い放題にさせると、お子さんが社会人になったときに、「お前なんて、いらねー」と言われて、仕事が見つからない状態になりますよ。
年老いたオヤジ・お袋が、ニートの愚息・愚娘を養う羽目になります。
精神的にも、経済的にも、子どもを自立させようと努力してこなかったバ○親の責任ですけど、、、。
あっ、失礼。
すでに親の世代も、スマホ脳でした。(^0^;)
先日リリースした『スマホ脳に圧勝する勉強戦略』
お客様のレビュー:
『ハッとさせられた』
「昔に比べて書くことや覚えることをしなくなったため、自分もこのままではおバカさんまっしぐらですが、今一度、原則あるいは昔の自分に立ち返って、プライベートも仕事もやっていきたいと思います。
最後に、今回もPCやウェイターのたとえ話で、難しいところあるいは肝になる点を分かりやすく解説してくださったおかげで、理解することができました。本当にいつもありがとうございます」K.M.様 女性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『参謀の思考法』
荒川 詔四 (著)
https://amzn.to/3FCi5NK
ブリヂストン元CEOが書かれた本です。
2位『「武士道」解題』
李 登輝 (著)
https://amzn.to/3acc3ou
生前、奥様から「あなたは台湾の総督なのに、日本の心配ばかりしている」とからかわれたそうです。
3位『奇跡は自分で起こせ! 』
佐藤 正幸 (著)
https://amzn.to/3AYB2Hu
寿司職人なのにバイクをイジって、油が完全に落ちていない手で寿司を握るほど職人としての意識が低かった二代目。
「そんな汚い手で握るなよ!」と常連に文句を言われるほどでしたが、どう逆転したか?
4位『舞妓さんちのまかないさん (1) 』
小山 愛子 (著)
https://amzn.to/3u7hXjS
ほんわかコミックです。
5位『ベルサイユのばら 1』
池田 理代子 (著)
https://amzn.to/3hu2Njy
1972年に発刊なので約50年前のマンガです。アニメにもなりました。私が小学生か中学生の時に、女子が夢中になって読んでいたマンガです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『孤狼の血 LEVEL2』
https://www.korou.jp/
まずは、役所広司さんが登場する方を観てからにしてください。
https://amzn.to/3avARI5
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.10.16
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第856号
前回、配信日時を間違って配信してしまったようです。
いつもは土曜日の12時に配信するのですが、金曜日の夜中に配信をしてしまいました。m(__)m
さて、定義を知らずして、目標は達成できません。
ほとんどの人が言葉はご存じですが、中身を知りません。
例えば、
- お金持ち
- 頭がいい
自己啓発オタクが大好きな言葉ばかりでしょう(笑)。
だけど、どんな状態がお金持ちなのかを知らずに、または定義をしないで、お金持ちになることを追求しても意味がありません。
京都駅がどこかを知らないで、車で走り回っているのと同じです。
どういう人が頭がいいかを知らないで、頭がいい人になることを追求しても、時間と労力の無駄。
お子さんの頭をよくしようとしても、そもそも論として、「頭のいい子ども」の定義が不明確です。
別に難しいことを考える必要はありません。定義がなければ、自分になりの定義を明確にして、その基準を満たすようにやるべきことをやればいいだけです。
ステップ1の言葉の定義・明確化をスキップして、
- 忙しいフリ
- 努力をしているフリ
- 親として頑張っているフリ
をしている自己啓発オタクや親がたくさん見受けられます。
先日リリースした『スマホ脳に圧勝する勉強戦略』のレビューです。
お客様のレビュー:
『頭の良い人の定義がわかる』
「はじめ本教材のタイトルを見た時はスマホの欠点や脱スマホのコツを解説されているだけの教材だと思いました。
私も俗にいうスマホ中毒であることを薄々自覚はしておりましたので、脱スマホのコツが少しでも分かればいいかな程度で早速本教材を購入しました。
しかしさすが古市先生!そんな単純な内容の教材ではありません(もちろん単純な教材を世に送り出す古市先生ではないことは承知しておりましたが(笑))。(中略)
本教材はそんな次元の教材ではありません。大変ためになるポイントは沢山ありますが、私がこれから仕事やプライベートで活用できるポイントの一つに『頭の良い人や結果を出せる人になれる方法』です」T.Y.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『「武士道」解題』
李 登輝 (著)
https://amzn.to/3acc3ou
生前、奥様から「あなたは台湾の総督なのに、日本の心配ばかりしている」とからかわれたそうです。
2位『奇跡は自分で起こせ! 』
佐藤 正幸 (著)
https://amzn.to/3AYB2Hu
寿司職人なのにバイクをイジって、油が完全に落ちていない手で寿司を握るほど職人としての意識が低かった二代目。
「そんな汚い手で握るなよ!」と常連に文句を言われるほどでしたが、どう逆転したか?
3位『舞妓さんちのまかないさん (1) 』
小山 愛子 (著)
https://amzn.to/3u7hXjS
ほんわかコミックです。
4位『ベルサイユのばら 1』
池田 理代子 (著)
https://amzn.to/3hu2Njy
1972年に発刊なので約50年前のマンガです。アニメにもなりました。私が小学生か中学生の時に、女子が夢中になって読んでいたマンガです。
5位『信長』
小室 直樹 (著)
https://amzn.to/3zSnE7u
目的合理性という言葉が登場します。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『007 No Time To Die』
https://www.007.com/no-time-to-die-jp/
アクション映画なので、できれば大きなスクリーンで観てください。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.10.09
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第855号
1. 新教材リリース
『スマホ脳に圧勝する勉強戦略』をリリースしました。
一部の古市教信者限定です。と言うか、信者しか購入されません。詳しくは上記サイトをご覧ください。
2. 有料メルマガ入会金免除キャンペーン
読書の秋ですので、購読しやすいように入会金なしでご購読が始められます。
〆切は10月31日23:59まで。
自分で言うのも何ですが、最近はこのメルマガ充実していまして、
- 平日は毎日メルマガ配信
- 土日のいずれかに読者臨時号の配信
- (ご希望の読者が、同メルマガ形式の内容を配信)
- 1ヶ月に1回、読んだけど引用しなかった書籍の紹介
- (最近は100冊前後紹介しています)
- 教材の優待価格でのご案内
最初にご案内した『スマホ脳に圧勝する勉強戦略』の場合、有料メルマガ読者限定の優待案内が届きます。一般にご案内するよりも差額がウン万円もあります。
弊社で教材を年に数回ご購入される方は、絶対に有料メルマガを購読された方がお得です。
読者の臨時配信は、よく書けています。お仕事があるので、がんばる方で週1回の執筆・配信。
これを週5回も配信している私は、「オカシイ」と思います、正直(苦笑)。計算上は1つのメルマガを配信するのに4、5冊の本を読んでいます。
それも6年以上も続けて。
この間、約束を反故にして配信しなかったことは一度もありません。
間違えて、
- 1日に2つ(別メルマガ)配信
- 11:30配信を12:30に配信
というのがありましたけど。
間違って12:30に配信したときには、11:30過ぎに「メルマガが届かないぞ!!」というお問い合わせが来るわ、来るわ。(^0^;)
それだけ期待されていると思って、心を込めて執筆・配信を続けています。
一生懸命書いているのに、編集後記から先に読む読者が多いらしいです(苦笑)。
編集後記では、私の身近に起こったことや気がついたことをエッセイ形式で書いています。
現在1,540号前後を配信中。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『奇跡は自分で起こせ! 』
佐藤 正幸 (著)
https://amzn.to/3AYB2Hu
寿司職人なのにバイクをイジって、油が完全に落ちていない手で寿司を握るほど職人としての意識が低かった二代目。
「そんな汚い手で握るなよ!」と常連に文句を言われるほどでしたが、どう逆転したか?
2位『舞妓さんちのまかないさん (1) 』
小山 愛子 (著)
https://amzn.to/3u7hXjS
ほんわかコミックです。
3位『ベルサイユのばら 1』
池田 理代子 (著)
https://amzn.to/3hu2Njy
1972年に発刊なので約50年前のマンガです。アニメにもなりました。私が小学生か中学生の時に、女子が夢中になって読んでいたマンガです。
4位『信長』
小室 直樹 (著)
https://amzn.to/3zSnE7u
目的合理性という言葉が登場します。
5位『ペリリュー』
https://amzn.to/3jqroau
マンガです。1日1巻のペースで読んでいます。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『風水師 王の運命を決めた男』
https://amzn.to/3hp5h2A
風水は占いとは違うのですよね。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.10.02
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第854号
ご本人の体裁はいいのですが、子どものことで困っているという人は意外と多いです。
私が某支局に転勤していたときに、当時の支局長。確か、中学生の息子さんが荒れていて大変でした。
私に愚痴っていましたもの、、、。
その方は支局長として単身で赴任をしていました。ですから、ご家族とは別々に暮らしていました。
新聞記者の家庭って、意外と子どもが問題を起こしているケースが多いのです。
なぜならば、長時間労働なので、父親不在の時間が長いのです。
子どもがトラブっている家庭は、このことがわかっていませんよね。
“Kids need attention.”
短い英文ですけど、意味が今ひとつピンと来ないでしょう。「子どもは注意が必要だ」って(苦笑)。
そうではなく、「(親が)子どもに気を配る必要がある」という意味です。
その支局長の息子さんは、今思い返すと、父親が十分に気を配っていなったのではないかと思います。
ただでさえ、子どもと一緒にいる時間が短いので、子どもとしては、「オヤジはオレのことを気にかけていないので、どうでもいいと思っているだろう」って。
おそらく、お子さんの教育をすべて奥様任せにしていた可能性が高いです。
電話で息子さんと話をしていたみたいですけど、ガチで怒るとかしていなかったと記憶しています。
子どもは自分が悪さをしているのを自覚しています。だけど、父親が、その悪さをしている自分とガチンコで向き合わなかったら、、、。
オヤジが本気で息子と向き合うまで、そりゃ、グレまくるよね。(^0^;)
【残4日】『子育て論を喝破する』
お客様のレビュー:
『耳が痛くなる図星の連続』
「妻に任せっきりにしていることはありませんか? 妻や子供に嫌われないように良いパパを演じていませんか? 子育ての最終責任者は誰ですか? 巷にある子育て論に振り回されていませんか?
今回の教材でも、古市先生自身の事例や初めて話されるご家族の話、豊富な知識を元にした事例がふんだんに話されていて、とてもわかりやすいです。
耳障りのいい言葉でなく、本音で本質をついた言葉で具体的に語られています。易経の例もあり、さらに理解を深めることができました。戦略と戦術の話もよかったです。
バリエーション豊かな話があるからこそ、私自身、聞いてすぐに意識を変え、行動に移せていると思います。
世の中の子育て論に惑わされて、少しでも、迷いがあるなら、この教材を聴くのは必須でしょう。
家族のために、子供のために、もっといえば、社会のために、日本のために、父親として一刻も早く聴くことを強くオススメします」E.K.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『舞妓さんちのまかないさん (1) 』
小山 愛子 (著)
https://amzn.to/3u7hXjS
ほんわかコミックです。
2位『ベルサイユのばら 1』
池田 理代子 (著)
https://amzn.to/3hu2Njy
1972年に発刊なので約50年前のマンガです。アニメにもなりました。私が小学生か中学生の時に、女子が夢中になって読んでいたマンガです。
3位『信長』
小室 直樹 (著)
https://amzn.to/3zSnE7u
目的合理性という言葉が登場します。
4位『ペリリュー』
https://amzn.to/3jqroau
マンガです。1日1巻のペースで読んでいます。
5位『日本人に気づいて欲しい健康的な習慣』
パメラ・デ・サンティス (著)
https://amzn.to/3B886N0
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『シャン・チー』
https://marvel.disney.co.jp/movie/shang-chi.html
失礼ですけど、個人的にはハズレでした。親子の確執をテーマにすれば、なんでもヒットするわけではないので。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.09.25
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第853号
人は損得勘定で動きます。
「勉強した方が得」、または「勉強しないと損をする」と考えた人、この10年間勉強してきました。
一方、「勉強しない方が得」、または「勉強すると損をする」と考えた人は、この10年間勉強を疎かにしてきました。
「思考は現実化する」ですよね。
あなたが考えていることが、この10年で現実化しただけです。それが今のあなたの状況です。
そして現在、経済的に余裕がある人も、余裕がない人もいます。
「勉強しない」を選んだ人で、かつ経済的に余裕がなければ、何かおかしくありませんか?
だって、「勉強しない方が得」と判断して、勉強の分野に金銭的な投資をしてこなかったのに、経済的に余裕がないって、全然得をしていませんけど、、、。
あなたの損得勘定の勘定(計算)は、「正しくなかったかも!?」と思いませんか?
下記の教材で「負け組の特徴は、読み書きソロバンが苦手」と指摘しています。
勘定(計算)ですから、これは算数に関する能力ですよね。
さて、今後の10年どうしましょうか?
今のやり方をつづけたら、10年後は、今までの10年の繰り返しになります。
もう一度、損得勘定の計算し直しをすることを強くオススメします。
だから、拙著で強調したつもりですけど。「小手先のことを変えても、すぐに続かなくなる」って。
あなたの損得勘定の計算は、あなたの思考が作っているので、思考(考え方)を変えないと、何度計算しても同じ結果が出ますよ。
お客様のレビュー:
『濃厚な内容』
「今回も本当に良質な教材を提供いただきありがとうございます。率直にいって、世間で売られている、1、2年で消えてしまうようなビジネス書よりはるかに価値がある内容と感じました。
情報量が多いため、聴くだけじゃなく、ポイントやキーワードを文字に起こしてみましたが、内容が極めて濃密です。
内容は、うまくいっている人の良い習慣を並べるのでなく、ダメな人(負け組)の習慣を解説し、その逆をやる手引きになっています」E.K.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『ベルサイユのばら 1』
池田 理代子 (著)
https://amzn.to/3hu2Njy
1972年に発刊なので約50年前のマンガです。アニメにもなりました。私が小学生か中学生の時に、女子が夢中になって読んでいたマンガです。
2位『信長』
小室 直樹 (著)
https://amzn.to/3zSnE7u
目的合理性という言葉が登場します。
3位『ペリリュー』
https://amzn.to/3jqroau
マンガです。1日1巻のペースで読んでいます。
4位『日本人に気づいて欲しい健康的な習慣』
パメラ・デ・サンティス (著)
https://amzn.to/3B886N0
5位『フレディ・マーキュリーと私』
ジム ハットン (著), Jim Hutton (原著), 島田 陽子 (翻訳)
https://amzn.to/3yYXQ9l
最後の恋人が書いた本です。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『バルトの楽園』
https://amzn.to/3zZ8blU
先日、徳島県にある板東俘虜収容所に行ったので観ました。
第一次大戦時にドイツ兵捕虜が終了されていた収容所で、かつ日本で最初に第九が演奏された所とされています。
楽園というくらいですから、平和な収容所だったのです。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.09.18
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第852号
「10年で答えが出たでしょ!?」とは、こういうことです。
「この10年間で、あなたが何が好きで、何が嫌いかの答えが出たでしょ」という意味です。
過去10年間、時間とお金と労力をかけてきたことが、あなたが好きなことなのです。
時間とお金と労力の3つの要素を合わせて、あなたの「リソース」と表現できます。
お酒飲みにリソースを使ってきたならば、これがあなたの好きなこと。
趣味にリソースを使ってきたならば、これがあなたの好きなこと。
逆に、この10年間でほとんど勉強にリソースを割かなかったということは、、、
あなたは「勉強嫌い」ということです。これは動かしがたい事実です。
拙著をベストセラーにしていただいたときに、勉強ブームがありました。今から13、14年前の2007年、2008年のときです。
だけど、多くの人はあのとき、流行の一環で一時的に勉強をした、または勉強しているフリをしました。
だけど、結局この10年間、継続的な勉強ができなかったでしょ!?
ブログが流行れば、ブログをやる。Clubhouseが流行れば、これに飛びつく。
だけど、しばらくするとやめていまう。この10年間、この繰り返しでしょ!?
私が最近、研究している易経に「時流を追う者は、時流によって滅びる」と書かれています。
時流とは、「流行」のこと。
流行を追いかけると、本質を見失って、大失敗すると原理原則で決まっているのです。
【 時流に乗るな! 時流を追いかけるな 】by 竹村先生
失った10年は、大損失です。大失敗です。大金持ちでも時間は巻き戻せないので。
勉強している人は、この10年で10,000時間は勉強しています。書籍なら1,000冊は読んでいます。
あなたは?
社会人になって勉強をしなければ、たいした学歴がない人が、人生で逆転できないことくらい、おバカさんでもわかります。
と言うことは、この10年勉強をしてこなかった多くの人が、「人生で逆転することをあきらめた」ということです。
誰もあなたに「勉強するな」とか、「人生をあきらめろ」とお願いしたわけでも、強制したわけでもないので、、、。
この10年勉強してこなければ、負け組になるのは当然です。
負け組には特有の悪習があります。知りたい方は、下記の教材をどうぞ。
勉強嫌いは聞いても無駄ですから、聞かないでください。m(__)m
今後の10年で、巻き返しを狙うガッツのある方だけどうぞ。
お客様のレビュー:
『古市教材のエッセンスが集約』
「TV、新聞、SNSなど私達の周囲には情報が溢れています。十数年前では考えられないくらいの多くの情報に簡単にアクセスできるようになり、個人が情報を発信することもできるようになりました。
しかし、その中に本当に役に立つ情報はどのくらいあるでしょうか。
・芸能人のスキャンダル
・頭が良くなる食べ物
・楽して簡単に儲かる投資方法
こんな怪しい情報ばかりです。キャッチーな内容ですが、鵜呑みにすると情報発信者の都合の良いように騙されます」H.S.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『信長』
小室 直樹 (著)
https://amzn.to/3zSnE7u
目的合理性という言葉が登場します。
2位『ペリリュー』
https://amzn.to/3jqroau
マンガです。1日1巻のペースで読んでいます。
3位『日本人に気づいて欲しい健康的な習慣』
パメラ・デ・サンティス (著)
https://amzn.to/3B886N0
4位『フレディ・マーキュリーと私』
ジム ハットン (著), Jim Hutton (原著), 島田 陽子 (翻訳)
https://amzn.to/3yYXQ9l
最後の恋人が書いた本です。
5位『なぜ日本経済は後手に回るのか』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/3jIBemK
最大のガンは○○税!!
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『孤狼の血』
https://amzn.to/3mY8f1H
日本映画で見入ってしまいました。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.09.11
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第851号
このフレーズを聞いたことがありますか?
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
幸運が重なって勝つ場合があります。こういう場合、運には再現性がないので、勝因を分析しても役に立ちません。
しかし、負けには必ず負けた理由があります。
勝ち組になった要因がわからないケースもありますが、負け組には必ず負け組になった理由があります。
もし、「負け組に入っているかも?」と頭をよぎったら、、、
その理由が必ずありますよね?
知らない、知らないフリをしている、どっち?
お客様のレビュー:
『巷の書籍では手に入らない』
「タイトルからしてお説教教材ですね(爆笑)この内容は、巷の書籍では手に入りません!
冒頭から『◯◯が悪い』という刺激的な内容ですので、人によっては気分が悪くなるかもしれませんね(苦笑)
ただ気分が悪くなった方は、もう負け組かもしれませんよ。じゃあ今年に入って、トータル何時間勉強しましたか?何冊本を読みましたか?
そもそも今年の目標を設定して、どれだけ進んでいますか?(目標を立てていない人は論外)それにはお金をかけましたか?
もしかしたら、どうでもいいことに時間とお金と労力を使っていませんでしたか?
コロナで家にいる時間が多くなっている人が増えたと思いますが、恐らく勉強をしている時間は増えていないと思います。
時間があっても勉強をしない人は、もう一度古市さんの書籍や教材を1つでも買って、真剣に勉強すべきです。それすらやらない人は、そのまま負け組の仲間入りですよ。
『◯◯が悪い』のを脱却する方法も、分かりやすく解説していただいていますので、是非、しっかり聞いて、素直にその通りにしてみてください。決して甘くはありませんが、やるべきです。
あなたは今の自分から変わりたいのですか?変わりたくないのですか? そのことを真剣に考える最後のチャンスです!もう次はありませんよ!」S.Y.様 男性
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『ペリリュー』
https://amzn.to/3jqroau
マンガです。1日1巻のペースで読んでいます。
2位『日本人に気づいて欲しい健康的な習慣』
パメラ・デ・サンティス (著)
https://amzn.to/3B886N0
3位『フレディ・マーキュリーと私』
ジム ハットン (著), Jim Hutton (原著), 島田 陽子 (翻訳)
https://amzn.to/3yYXQ9l
最後の恋人が書いた本です。
4位『なぜ日本経済は後手に回るのか』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/3jIBemK
最大のガンは○○税!!
5位『無理ゲー社会』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3rUIS1k
新作は毎回読んでいます。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『北京の55日』
チャールトン・ヘストン (出演), エヴァ・ガードナー (出演), ニコラス・レイ (監督)
https://amzn.to/3yoElFW
中国で起こった義和団の乱(1900年)の時に、各国大使館の外国人を守ったのが日本の軍人・柴五郎。
それも約60日間も守り切った。
この柴五郎の功績をパクって、アメリカ人が活躍したように書き換えたのがこの映画。
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E4%BA%94%E9%83%8E
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.09.04
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第850号
『負け組の7つの習慣』をリリースしました。
確認ですが、勝ち組が負け組を蹴落すのではありません。悪い習慣を繰り返す人たちが、勝手に負け組になるのです。
ある意味、ゴルフ競技と同じです。ゴルフ選手はひたすら自分のプレーをするだけ。サッカーと違って、他の選手の妨害はできません。
そして、メンタルが弱いなどの理由で、スコアを崩す選手は脱落していきます。
これと同じように、誰もあなたの邪魔をしていません。実際に邪魔をする人は存在しませんよね?
だから、自分がやるべきことを日々継続するだけなのです。
だけど、(頭ではわかっているのに)やるべきことをやらずに、脱落していく人たちがいます。これが負け組です。
わかっちゃいるけど、(悪習を)やめられない人たちです。
その証拠に、誰もあなたに「負け組になってください」とお願いも、強制もしていないはずです。
返品・返金可(ダウンロード版は除く)ですので、騙されたと思って聞いてください。必ずお役に立ちます。
コンパクトにまとめてあります。と言うか、これほど負け組の共通点をコンパクトにまとめた教材はほかにないと自負しています。
追伸:
おかげさまで、拙著『「1日30分」を続けなさい!』のAmazonのレビューが800を超えました。
ほんの半年くらい前でしょうか、700を超えたのは。
それから7ヶ月弱で100レビューが増えたと言うことは、1ヶ月15、平均2日に1つレビューが投稿されている計算です。
計算、間違ってないよね。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『日本人に気づいて欲しい健康的な習慣』
パメラ・デ・サンティス (著)
https://amzn.to/3B886N0
2位『フレディ・マーキュリーと私』
ジム ハットン (著), Jim Hutton (原著), 島田 陽子 (翻訳)
https://amzn.to/3yYXQ9l
最後の恋人が書いた本です。
3位『なぜ日本経済は後手に回るのか』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/3jIBemK
最大のガンは○○税!!
4位『無理ゲー社会』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3rUIS1k
新作は毎回読んでいます。
5位『失敗を語ろう。』
辻 庸介 (著)
https://amzn.to/3i5cjui
家計簿アプリ・マネーフォワードを運営している会社の奮闘記。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『東京リベンジャーズ』
Netflixでアニメを観ています。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.08.28
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第849号
娘が夏休み中に調子に乗ってバクバク食べていたら、体重がリバウンドをしてしまって、、、(苦笑)。
知らない人のために、ざっくり8kgくらい減量したのです。
「こりゃ、いかん!!」と思って、自宅で3日間断食に挑戦しました。
今、いろんな本があるので、信用できる著者であれば、指示通りにすればいいだけです。
3日程度なら高いお金を払って、断食道場などの施設で缶詰にならなくても、「孤独の断食」ができます(笑)。
固形物は食べませんが、水分でちょっとしたミネラル補給はしますけど。
最終日の3日目の夜は、『孤独のグルメ』を立て続けに観て、間接的にお腹を満たしました。
と言っても、空腹の苦痛はほとんどありませんでした。
詳しい経緯は後日、有料メルマガでお伝えします。
ちなみに、太り気味の時で83kgくらい。一番体重を落としたときが72kgくらい。
これを書いているときは74kg弱です。ちなみに、身長178cmです。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『フレディ・マーキュリーと私』
ジム ハットン (著), Jim Hutton (原著), 島田 陽子 (翻訳)
https://amzn.to/3yYXQ9l
最後の恋人が書いた本です。
2位『なぜ日本経済は後手に回るのか』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/3jIBemK
最大のガンは○○税!!
3位『無理ゲー社会』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3rUIS1k
新作は毎回読んでいます。
4位『失敗を語ろう。』
辻 庸介 (著)
https://amzn.to/3i5cjui
家計簿アプリ・マネーフォワードを運営している会社の奮闘記。
5位『総務省解体論』
原 英史 (著)
https://amzn.to/3izBlR4
Amazonのレビューにはこう書かれています。
中央省庁再編で郵政省・自治省・総務庁の三つが統合されて誕生した巨大官庁・「総務省」。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『全裸監督』
Netflixでシーズン2が始まりました。18禁ですから、視聴にはお気をつけください。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.08.21
4.まぐまぐ!
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第848号
下記の有料メルマガを9月1日より9,900円(現在8,800円)に改訂させていただきます。
既存の読者は据え置きです。8,800円の時点で購読された方は、その後も、この月額料が維持されます。
ご存知のない方がいらっしゃるようなので、優待について書かせていただきます。
有料メルマガを購読されると、新しい教材をリリースしたときに、優待価格でご案内させていただいています。
例えば、最新の教材『子育て論を喝破する』の場合、一般にご案内している価格よりも、同メルマガの読者には優待価格として1万円以上お安くご案内しています。
通常、新教材リリース時の限定価格の場合、期間限定で一般の方には15%オフ、同読者には30%オフ前後でご案内しています。
ですから、教材の価格が高くなればなるほど、この差が大きくなります。
10月に同読者限定で、有料のZOOMセミナーを開催する予定です。
ポイントは2つだけですけど。そのひとつは、
・どうしたら金融投資の総合リターンを上げられるか?
の予定です。
原理原則の話をしますけど、この原理原則を無視してリターンを上げようとしている投資家ばかりなので。
答えを知ったら、「何だ、そんなことか!?」という話しですが、ほとんどの人がスルーしています。
「お金を貯めるには、お金を使わなければいい」と同じ次元の話です。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『なぜ日本経済は後手に回るのか』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/3jIBemK
最大のガンは○○税!!
2位『無理ゲー社会』
橘 玲 (著)
https://amzn.to/3rUIS1k
新作は毎回読んでいます。
3位『失敗を語ろう。』
辻 庸介 (著)
https://amzn.to/3i5cjui
家計簿アプリ・マネーフォワードを運営している会社の奮闘記。
4位『総務省解体論』
原 英史 (著)
https://amzn.to/3izBlR4
Amazonのレビューにはこう書かれています。
中央省庁再編で郵政省・自治省・総務庁の三つが統合されて誕生した巨大官庁・「総務省」。
5位『零戦の真実』
坂井 三郎 (著)
https://amzn.to/3k7BLRe
マニアが好きそうな本です。飛行中にどうやって食事を取ったのかとか。
近いうちに、大和ミュージアムにまた行こうと思います。私のところから車で2時間半の距離なので。
https://yamato-museum.com/
ここに零戦が置いてあります。船艦や零戦造りで培われた製造技術が、その後、造船や自動車産業に応用されたことがよくわかります。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
『マッチポイント』
https://amzn.to/34kAAVj
さすが、 ウディ・アレン監督。ウケる(笑)。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2021.08.14