古市幸雄BLOG古市幸雄BLOG

1.ひとりごと

リターンを得るための戦略的勉強法CDで「日本から仕事が消えていきますよ。ですから、日本でも仕事を得て、かつ稼げる人材なるために勉強しましょう」という話をしましたが、現実になりつつあります。この事実を5年、10年後に気がついて勉強を始めても遅いのよね。わかっていない人が大半で、その対策のために勉強している人はほんの一握りだと思うけど。
ユニクロ新卒採用増、3分の2は外国人に 海外出店加速』 ちなみに、2010年のファーストリテイリングのキーワードは民族大移動。柳井社長さんは「日本でしか仕事をしたくないという人材は、うちではいらない」とバッサリ。

2010.06.10

1.ひとりごと

ご要望が多かったので、あなたを変える8つの習慣CDの英語版を現在制作中です。英語の音声だけでは内容を把握できない人も多いはずなので、音声の英文テキストを付ける予定です。英語学習をしている人にも向いている教材になるはずです。7月上旬にご案内できればと考えています。お楽しみに。

2010.06.08

1.ひとりごと

出版業界のゴーストライターの裏話。詳しくはこちらの記事。 ちなみに、私はすべて自分で書いています。あの独特の書き方は、ゴーストライターではできない。

2010.05.21

1.ひとりごと

来週のある早朝に、都庁で講演することになっています。一般の方は参加不可で、都の職員向けの講演をやらせていただきます。内容はもちろん、朝時間の活用法や時間の有効活用について。

2010.05.19

2.書籍関連

「カレーライス」の方程式』の台湾版の出版が決定しました。出版させていただいた本のほとんどが台湾版で出ていると思います。

2010.05.19

2.書籍関連

『「1日30分」を続けなさい!』文庫版の増刷の知らせを編集者の方から受けました。ありがたいことです。

2010.05.17

1.ひとりごと

まず、民主党はダメなのが露呈。同党は支持率がガタ落ちで、「増税しない」と言っていたのに消費税増案を次回のマニフェストに載せるようですし。
一方、自民党は仲間割れで、分裂状態。自民党を飛び出した政治家が新しい党を次々作っています。というか、民主党も元自民党が集まってできたような党ですがね。
さて、勝者はどっちでしょうか? おそらく、どちらでもなく、勝者はく官僚でしょう。ほとんど、彼らの思うつぼ状態ですね。

2010.05.13

1.ひとりごと

ホームページにアップしているので、ご存じだと思いますが、新しい音声教材『考え方を変えれば人生が変わるCD』が完成しました。私の若いときの苦い経験なども踏まえて、人生を変えるにはどうしたらいいかについて本心で話をしました。よかったら聞いてください。

2010.05.11

1.ひとりごと

4月29日から5月5日までゴールデンウィーク期間のお休みをいただきます。同期間中にいただいは教材の発送は6日になりますので、ご了承ください。
ちなみに、我が家は初めて草津温泉に行きます。よいGWをお過ごしください。

2010.04.28

1.ひとりごと

男子限定セミナーの上級編が、形になってきた。今日、ある業者さんと打ち合わせをする。5月下旬に実施予定で動いています。まずは、男子限定セミナーを受講した人限定の予定。

2010.04.23

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ページトップへ戻る