古市幸雄BLOG古市幸雄BLOG

4.まぐまぐ!

金融系メルマガ価格改定

こんにちは、古市です。

古市幸雄の「1日30分」自己教育    第1,018号

経済や投資についての情報を配信する有料メルマガ『金融投資は欲と恐怖の葛藤』の価格を改定させていただきます。

・月額11,000円→月額12,100円(2025年5月1日より)

同メルマガのコンセプトは、投資で儲かるためではなく、家族の生活を守るための政治経済やファイナンスの情報提供です。

毎日報道されているとおり、トランプ大統領が関税を上げる政策を発表してから、世界中の株価が爆下がりしています。

関税を上げたら、国際貿易が激減して株価が暴落したことは、1929年の大恐慌が証明しています。

普段は自称・経済アナリストとして活躍している人たちは、今回の状況を説明できずに、だんまりを決め込んでいます。

しかし、(手前味噌ですが、)私は予想を当てまくっています。(^_^)v 同メルマガの読者はご存じです。

そして、どうして現在の状況になっているのかの説明の辻褄が合っています。

私は以前、こんなことを言ったと思います。

「政治経済に興味なくても、政治経済の状況変化で、ご家族の生活が大きく影響を受ける」と。

現在の状況がまさにそうです。少し前に新NISAをやり始めた人たちは、真っ青な状況かと思います。

今回の暴落で、何百万、何千万と含み損を出した人が多いと思います。それ以上に、先行き不安でいっぱいだと思います。

だけど、私は読者に「今後は、こうなる可能性が高い」という見通しを、きちんとした歴史背景やファイナンスの知識をベースに解説しています。

肩書きなんて勝手につけて構いませんから、私は今年初めに「日米政治経済・金融アナリスト」の肩書きをつけました。

日米政治経済・金融ガイド

この日米政治経済・金融アナリストとしての分析・予想が的中しまくっています。

今回の株価の乱高下が落ち着くまででも、同メルマガを購読することを強くオススメしますけど、、、みんなケ○だから(苦笑)。

同有料メルマガの購読お申し込み画面です。

同メルマガは年に1回の個別ZOOMコンサル付きです。おもにお金の相談ですね。株の売買のアドバイスはできませんので、あしからず。

追伸:
「売買のアドバイスはできない」と言っているのに、それでも売買のアドバイスを求める人は、その月の購読料を返金して、強制退会にさせてもらいます。

面倒くさい人を相手にするつもりはありません。m(__)m 新入りの読者よりも、10年近く購読していただいている読者さまの方が100倍大切なので。

追伸2:
たまに、お申し込み後に購読料のクレジットカードの手続きをしない方がいらっしゃいます。

他にもフルネームを記入しないで名字だけとか、カタカナでの記入とか。

こういう方は速攻でブラックリスト行きになって、再申し込みができませんので、ご注意ください。

—————————————

【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧

「1日30分」を続けなさい!

「朝30分」を続けなさい!

敗者復活の「学問のすすめ」

僕たち、どうして勉強するの?

「カレーライス」の方程式

無理なく勉強を続けられる人の時間術59

テレビを見なさい見せなさい 増強版

この順番でやれば上手くいく

How to Learn 101

—————————————

最近読んでよかった本

1位『中国「戦狼外交」と闘う』
山上 信吾 (著)
https://amzn.to/4j2ywWT

元オーストラリア大使のご著書です。

2位『日本発酵紀行』
小倉 ヒラク (著)
https://amzn.to/4hJiX4X

発酵食品に関する本を読むことが多いです。

3位『発言禁止』
森永 卓郎 (著)
https://amzn.to/4kJEFZe

通常は書きづらい内容のことが多く書かれています。

4位『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』
MB (著)
https://amzn.to/3EZMSs4

ファッション系のトップYouTuberの本です。

5位『59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』
奥田 民生 (著)
https://amzn.to/4gzWtCK

サラッと読めます。

—————————————

最近観てよかった映画・TVドラマ

映画『椿三十郎』
https://amzn.to/4lpbKtP

黒澤明監督と俳優・三船敏郎のコンビ。何度観たでしょうか。

——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————

2025.04.19

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ページトップへ戻る