古市幸雄BLOG古市幸雄BLOG

4.まぐまぐ!

商品を見ただけで高い安い?

こんにちは、古市です。

古市幸雄の「1日30分」自己教育    第842号

職人さんって、造るのは得意なのですが、見せるのが上手ではない人が多いです。

例えば、私のメガネのフレームは5、6万円します。今は、数千円でフレームからレンズまで揃えられる時代ですから、安くはない部類に入るでしょう。

だけど、これは有名な福井県の鯖江の職人さんの手で造られています。

それも、メガネのフレーム作りは分業作業なので、一つの工場で、すべて作業が完了するわけではありません。

素材を削り出す職人、研磨する職人、色を塗る職人、組み立てる職人など、いろんな手を経て5、6万円の値段が付いて店頭で売られます。

おそらく、販売店が販売すると、3割くらい粗利益が出るでしょう。卸値は4万円弱のはずです。

この4万円が、先ほどいろんな作業をしてくれた職人の会社に分配されて、かつその一部が職人さんのお給料として支払われます。

日本の高品質の商品の問題点は、価格が安すぎることです。良心価格すぎます。最低でも2倍、3倍くらいの値段を付けるのが妥当かと思います。

そうしてないと利益が出なくて、事業を継続できなくなります。実際、商売を畳む鯖江のメガネ製造関連会社が多いらしいです。

もっと製造工程をYouTubeとかで見せるようにすればいいのに、、、。

さて、一般消費者の悪い癖は、出来上がった商品だけを見て、「高い・安い」を判断することです。

君、その商品(この場合、メガネのフレーム)が出来上がるまで、どれだけの工程と時間、そして職人技が注ぎ込まれていると思っているのかい?

それを考えたら、5、6万円フレームなんて安い、安い。

その証拠に、私は気に入ったメガネフレームがあるのですが、万が一、職人がいなくなって手に入らなくなることを考えて、同じフレームを合計4本を持っています。

目に見える商品でさえ、こんな感じです。

目に見えない情報商材となったら、私がどれだけの時間とお金と労力をつぎ込んで、1つの教材を制作しているかなんて、想像したことがないでしょう。

数時間、マイクの前でしゃべったくらいで、教材が1つできあがったら誰も苦労しないです。

下記の教材だってそう。

教材『ナポレオン・ヒルは卒業しよう

私が、この教材を完成させるまでに、何時間を投入したか、ご存じないでしょう。

構想だけで何十時間。

収録だけで10時間以上(プロのナレーターではないので、滑舌よくしゃべれません)。

さらに、編集作業に20時間以上(言い間違いが多いので、訂正箇所がムチャ多い)。

外部の業者に任すと、満足するような仕上がりにならないので、自分で音声の編集をしています。

鯖江のメガネフレームが職人によって造られているように、私の教材作りも職人技なのだ!!

ウソだと思ったら、3時間の情報商材を制作してみなさいよ。

そのとき、どんな商材にするか、テーマも自分で考えなきゃね。

学校なら宿題など、お題は学校側から提供されますけど、大人の社会では自分の頭で考えるのです。

そのとき、売れそうにない商材を作っても仕方がないので、リサーチなども自分でやるのよ。

この教材が「高い」と思う自己啓発オタクは、買っていただかなくて結構。

一生、自己啓発の詐欺師たちに騙されな。

—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧

・他社出版の電子書籍(Kindle版)一覧

—————————————

最近読んでよかった本

1位『結婚消滅』
荒川 和久 (著)
https://amzn.to/3ApewIa

サブタイトルは、「オワ婚時代」のしあわせのカタチ。

2位『日本人はもっと幸せになっていいはずだ』
前田日明 (著)
https://amzn.to/2TW8LB1

正論が言えない世の中になりました。

3位『史料が語る 三井のあゆみ』
三井文庫 (編集)
https://amzn.to/3q0E7m0

サブタイトルが、『越後屋から三井財閥』となっています。三井高利という方が、開業したのが呉服屋の越後屋。

同業他社から嫌がらせを受けるほど繁盛したらしいです。

三井の「三」と越後屋の「越」を取って付けられたのが、現在の三越百貨店。これが主にB2Cビジネス。B2Bビジネスが、三井物産に。

そして、金融にも進出して三井銀行は、日本最初の私立銀行に。これがいろんな合併を経て、現在の三井住友銀行に。

4位『麦飯男爵高木兼寛―官僚制度と闘った男』
宮代 忠童 (著)
https://amzn.to/3ivHFut

日清戦争の時、脚気でどれだけの兵士が亡くなったのか?

脚気による死亡者:4,064名
戦死者:453名

海軍は軍医・高木兼寛のアドバイスを受けて、早くから麦飯を取り入れて脚気を撲滅。

一方、陸軍は官僚が非論理的な理論を振り回して、頑なに海軍の食事を真似ることを拒否。

コロナ禍の今の政府の対応とどこか似ています。

陸軍で対応に当たったのは森鴎外。そう作家として有名なあの人です。

5位『ルワンダ中央銀行総裁日記』
服部 正也 (著)
https://amzn.to/3yWwkJO

ガッツのある方だけ、どうぞ。

—————————————

最近観てよかった映画・TVドラマ

『昭和残侠伝』
https://amzn.to/3Ahkv1k

まー、かっこいいのなんのって。俳優さんの中には、元ヤクザの親分も登場していますし、、、。

——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-5113
Fax 086-899-6387
——————————————————————

2021.07.03

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ページトップへ戻る