古市幸雄BLOG古市幸雄BLOG

4.まぐまぐ!

冬支度

こんにちは、古市です。

古市幸雄の「1日30分」自己教育    第1,034号

おそらくこれが配信される頃には寒さが一段と厳しくなっている頃でしょう。

今年は、新たなアウターは購入せずに、いままで購入してきたアウターを使い回していく予定です。

冬といえば、ダウンジャケット&パーカーが活躍します。

ファッション業界は単価が高いダウンを前面に押し出します。だけど、あなたはすでに複数のダウンのアウターをお持ちのはずです。

寒いときにはダウンの重ね着をすれば、北海道やシベリアではない限り、日本の冬を越せます。

それでも寒いときには、日本には世界に誇る使い捨てカイロがありますよね。これを背中に仕込めば、モコモコのアウターは不要です。

防寒性の高いアウターは、年に数回しか使わないことが多く、タンスの肥やしになっていることがほとんどです。

これはニットについても言えることで、厚手のニットは不要で、薄手のニットを重ね着すればいいだけです。

私よく同じメーカーのニットで同色の丸首とタートルネックを同時に購入します。寒いときは重ね着をして、それほど寒くないときにはどちらかを着用します。

これにカーディガンを加えて3枚重ね着をしたら、まず寒いということはありません。ユニクロで2着買っても8千円、3着買っても1.2万円です。

ユニクロのメリノ

—————————————

【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧

「1日30分」を続けなさい!

「朝30分」を続けなさい!

敗者復活の「学問のすすめ」

僕たち、どうして勉強するの?

「カレーライス」の方程式

無理なく勉強を続けられる人の時間術59

テレビを見なさい見せなさい 増強版

この順番でやれば上手くいく

How to Learn 101

—————————————

最近読んでよかった本

1位『合気と量子もつれ 相手の身になれ!』
保江邦夫 (著), 前田日明 (著)
https://amzn.to/4i75nKD

岡山県出身の物理学者と格闘家の面白い対談です。

2位『僕はゲームのように生きることにした。』
本田晃一 (著)
https://amzn.to/43zkHtd

格好つけずに赤裸々に書くのが格好いい。

3位『完全版 鏡の法則』
野口嘉則 (著)
https://amzn.to/4hrogYo

拙著をベストセラーにしていただいた前年のビジネス書ベストセラー第1位。

翌年も2位か3位だったかと。バケモノ書籍です。

4位『心を開かせる技術』
本橋 信宏 (著)
https://amzn.to/46ApbR1

『全裸監督』の著者です。

5位『日本人拉致』
蓮池 薫 (著)
https://amzn.to/4pziqrq

重い内容です。

—————————————

最近観てよかった映画・TVドラマ

映画『愚か者の身分

結構、ショッキングな映画でした。

——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————

2025.11.22

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ページトップへ戻る