4.まぐまぐ!
引きこもりみたいな生活
こんにちは、古市です。
古市幸雄の「1日30分」自己教育 第1,015号
最近は自宅で仕事をすることが多く、寒いので喫茶店さえも行きません。
だから、午前中に執筆活動をしてから、昼食を取った後に少し休憩をしてウォーキング。
必要であれば食品スーパーに買い物に行く。その後は読書などをして、夜8時過ぎに近くのスーパー銭湯に行く。
こんな生活を続けています。顔なじみのスタバの店員さんとも数ヶ月会っていません。
—————————————
【無料】Podcast配信中!
—————————————
・弊社出版の電子書籍(Kindle版)一覧
—————————————
最近読んでよかった本
1位『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』
MB (著)
https://amzn.to/3EZMSs4
ファッション系のトップYouTuberの本です。
2位『59-60 奥田民生の 仕事/友達/遊びと金/健康/メンタル』
奥田 民生 (著)
https://amzn.to/4gzWtCK
サラッと読めます。
3位『崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった』
渡邊永人 (著)
https://amzn.to/4hpwqPs
バレエ団の経営は大変です。黒字のバレエ団は2つだけだそうです。
4位『日本人が知らない満洲国の真実』
宮脇 淳子 (著), 岡田 英弘 (翻訳)
https://amzn.to/425LL3v
分厚いので興味がある人だけどうぞ。
5位『転売ヤー』
奥窪 優木 (著)
https://amzn.to/3BWXqH2
百貨店の外商を使った転売の仕方が面白いです。
—————————————
最近観てよかった映画・TVドラマ
映画『セプテンバー5』
https://september5movie.jp/
映画『ミュンヘン』で一部描かれている事件。
1972年ミュンヘンオリンピック開催中に起きたテロ事件の実話ベースの映画です。
子どもの頃にニュースで観た覚えが。親に「この人たち(テロリスト)は何やっているの?」みたいなことを聞いた記憶があります。
——————————————————————
「1日30分」自己教育
1日30分株式会社
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中582-7
Tel 086-897-××××(営業電話しかかかってこないので非公開にしました)
Fax 086-899-6387
——————————————————————
2025.03.08