レビュー

ご利用者の声

  • 信念を持って続ける

「かなづちで頭を殴らました。常々自分が思っていることを「なぜ やらないんだ」と思いっきりいわれた感じです。思っていただけでは何も進まない。わかっているが,何か自分に理由をつけ,その理由に納得し,ごまかし,公開ばかりの人間。それが私でした。簡単なことです。「やればいい」それも継続的に必ず。信念を持って。今まで頭でわかっていてなかなか実行に移すことができませんでした。ただのクソ野郎です。この本を読んでいて,ただただ自分が情けなかったです。「1日30分 信念を持って続ける。」これです」 石田様 静岡 40代 男性

  • 「努力は最大の武器である」

「普段こういった「自己啓発」系の本は食わず嫌いで読みませんでした。ところが、何故か気が向いてこの本を読んでみて、少々驚いてしまいました。「あー、僕が知ってたり考えたりしていることを書いてるな」と。えげつない表現や、独自のいささか強引な定理、幼稚なロジックも散見できる。しかし、それは「この本を多くの人に興味をもって読ませる」→「実質の理解者を少しでも多く得る」ための計算だったことも、最後まで読んで行くうちに、次第に分かっていきます(詳しく書いたら著者のシンパと勘違いされるので省略)。 僕も高校時代、ある強烈に明確な目標を持って毎日毎日6†10時間勉強し、結果、中学時代までは夢のまた夢としか思えなかった超難関大学に合格できてしまった、という経験があります。「努力は最大の武器である」ことを身をもって体験し痛感したのです。就職後も仕事で忙しい最中、電車通勤中、往復二時間弱の読書だけは続けていました。電車内でぼーっと無為に過ごしている人たちを見て、「せっかく色々なことができるのに、勿体ないことしてるなあ」と感じながら、それを尻目に読書三昧。それが功を奏したのか、日本語の読み書きに関しては、社内では一目置かれ、一定の評価をいただけるようになって久しい。 この本を読んでまた「さらなる努力へのスイッチ」が入りました。非常に久しぶりでした。そのきっかけを、この本は与えてくれました。書かれていることを全部実行してしまったら家庭生活に問題が起きそうだ、と考えたりもしましたが、何かに行き詰まっているひとには、きっと何らかの参考、新たな行動のきっかけになるでしょう。感謝しております」 E.様 東京 30代 男性

  • 全然できていなかった私

「勉強をやらなきゃ、やらなきゃとあせっているわりには全然できていなかった私にピッタリの本でした。なにがピッタリというと、具体的な方法が書かれている店です。勉強しなくちゃな、でも忍耐力、継続力がなかったので目から鱗のないようでした!」 N.L.様 東京 20代 女性

  • はかどるようになりました

「来年の1月にある国家資格に向けて勉強中でしたが、まったくはかどらずあきらめかけていましたが、30分勉強15分休憩のサイクルに変えてから、ぐんぐんはかどるようになりました」 仲野様 奈良 20代 男性

  • 勉強を始めました

「”継続は力なり”改めて痛感致しました。簡単なようで出来ない事でした、学生の頃は当たり前にできて社会人となり家族をもつと色々自分の都合のいいように考え、 目標から遠ざかる日々を送っていましたが、この本と出合ってから目標を定め勉強を始めました。いつでも読み返せるように書斎の横にこの本を置いております」 赤嶺様 沖縄 30代 男性

  • 勉強の王道

「勉強の王道ですね。何かを身につけようとすれば「継続こそ力なり」。それと自己投資。わかっているのですが、なかなか実践出来ません。でも、この本を読んだのも一つの縁です。新たな気持ちで自己研鑽する気持ちになっています」 H.N.様 滋賀 50代 男性

  • 勉強の大切さを実感

「実に実践しやすい内容になっています。私が勉強の時間を捻出するために即実践したのは風呂で本を読むこと。1日30分の継続した勉強の大切さを実感しました。ありがとうございました」 R.O.様 福岡 30代 男性

  • 心を豊かにするための本

「私は小さきころから頑張り屋でいつも一生懸命なのが長所でしたが大学に入り自分のその力が学校の勉強にしか通用しなかったことを痛感しました。学校の勉強だけでなく自分の人生の実になるような学習をするには学校の勉強とは違った目標設定やモチベーションの持続が必要だとは思いましたが、どうしたらよいか分からず悩んでいた時にこの本に出会いました。著者の豊富な経験や具体的な数字に引き込まれ、読んでいくうちに自分の気持ちが前向きに、積極的になっていくのを感じました。実用書としても、心を豊かにするための本としてもおすすめです!」 M.M.様 千葉 20代 女性

  • 迷うことなく突き進むことができそうです

「ありがとうございました。頭でわかっていながらも「何が」わからないのかがはっきりしましたし、自分の中で漠然と考えていたことが、正しかったという確信にもつながりましたので、これから迷うことなく突き進むことができそうです。本当にありがとうございました」 K.M.様 宮崎 30代 男性

  • 地道に実行していくだけ

「本屋でのいろんな本との出会いというのはそのときの自分に必要な何かを探しているときふと目に付くものなのでしょうね。特に意識はしてなかったのですが、私は今新たな目標設定を立てたばかりのときでそれをあとは地道に実行していくだけ。でも、多忙な毎日に埋もれてそれが遅々として進んでいかない現状に苛立ちを感じていました。
そんなときにであったのが1日30分を続けなさいでした。私はしばしば目標設定をしたときに1日少しずつすることの目標をたてますが、うまくいきません。どなたかの言葉で3日坊主も5日目にもういちどはじめれば1年の4分の3はできてことになるという言葉が非常にこころの荷を降ろしたのを覚えていますが、それも実際は1日休むと2日3日と休んで結局尻すぼみになってしまいました。そんなときにこの本に出会い改めて目標設定をしなおして、まず毎朝30分目標に向かってまずは地道に勉強を始めました。定期購読を読むことからです。2週間に1回送られてきてもう3年経つのですが、読んでいないものが1年分あります。期限を過ぎたものをできるだけ読まないで、新しいものをそのときにと思ってなんとか続けてきましたがそれもそのときそのときでした。本を読んで2週間経ちますが、今続いています。それは目標があるからです。これを4週間続けられたら、次へのステップに進んで見たいと思います。また、先生の手帳の使い方なども勉強したいと思います」 西森様 熊本 30代 男性

書籍別の感想を見る()内は件数

教材別の感想を見る()内は件数

過去の感想を見る()内は件数

ページトップへ戻る