レビュー

ご利用者の声

  • 目標達成を目指します

「具体的なお勧めアイテムまで出ていると実際にやれると思いました。自分で24時間を支配する意気込みで、目標達成を目指します」 S.K.様 埼玉 30代 男性

  • 一日30分の時間の有効利用

「一日30分の時間の有効利用がとても参考になりました。 これがきっかけとして自分の効率アップへつないでいきたいです」 豊島様 兵庫 50代 男性

  • 出来ることから実践あるのみですね

「読み始めはかなりの辛口メッセージで唖然としましたが、その後詳細にわたり勉強法などを教えてくださり真剣に読ませていただきました。すでに数回読み返し、ラインマーカーや付箋で重要なところをチェックしています。自分で行動化できるまでとにかく出来ることから実践あるのみですね!」 S.H.様 神奈川 30代 女性

  • 時間を無駄にせず

「最初は1日30分なんかでいいの?と思っていました。しかし、少しずつ習慣をつけていったら毎日勉強するようになっていきました。これが1日30分でなければ続いていなかったと思います。私は高校生なのでまだまだ勉強に励まなければいけません。これからも本の内容通り時間を無駄にせず頑張りたいと思います。この本を読んでから、少しの時間でも何が出来るかなぁと考えるようになりました!今までの自分を変えるためにも、ぜひ読んでほしいと思います!」 高橋 綾子様 埼玉 10代 女性

  • この本最高でした!

「この本最高でした!」 A.K..様 埼玉 10代 女性

  • 目標設定が重要

「自己啓発で資格取得を目指しているが、時間の有効的かつ効果的な毎日の30分の積み上げは大きな時間だと認識しました。過ぎた時間は戻せない。目標設定が重要なことと周囲に対する宣言も必要だと感じた」 T.N.様 北海道 50代 男性

  • 自身喪失していました

「定年2,3年前にして、今まで何もやってこなかった自分に、自身喪失していました。ところが本屋のベストテンの中にある「一日30分」を続けなさいに触れ、本になるだけにすごい人がいるんだな位だったのですが、立ち読みではまり、購入しました。やる気のある人生のスタートに立てました。ありがとうございます。形になる結果がでましたら報告いたします。(生きがいが生まれただけでも結果は出てるんですけどね)ありがとうごさいます」 T.M.様 宮崎 50代 男性

  • 自信と勇気を下さった古市先生とこの本に感謝

「もう何といって良いかわかりません。感激、感謝以上の言葉がでません。なぜなら退職して行政書士を半年で受験するという無謀な生活の中スランプに陥り、出会ったのが本書でした。先日行政書士試験を乗り切り、何と法律科目で高得点を取りました。残念なことに一般教養で1問足りずダメでしたが。でも何をやっても続かない私が半年という短い間に成果を出せたのはこの本のおかげでしかありません。自分を信じ、あきらめない事。私にはこれがなかったし、「努力が必ず報われる」という事も、自分で努力したことがないためわからなかったし、まわりもそうは教えてくれなかった。頭のいい人、ではなきく努力をしている人なんですね。そう考えると単に「あの人は成功していていいなぁ」なんて思わなくなりました。私もがんばるぞ!と思える自分が今、ここにいます。補足になりますが、最近アマゾンで、「当たり前のことしか書いてない」という突拍子もないレビューが目だって不愉快でしたが、(当初、私のレビューは当初結構\評価されていたのですが、最近「当たり前のこと」だという人々によって評価は下がってます)今回3冊目の紹介がHPでされていましたが、さすが古市先生!ずばりこの事をずばり斬ってらっしゃいましたねー。スッキリしました。「当たり前のことしか書いてない」という人は、すでに当たり前のことをしているはずで「成功」しているはず。なのになぜ、本書を手にしたのか?不思議です。「当たり前のこと」ができていないことを自覚していないのですね。3冊目も楽しみです。私はこれから司法試験にチャレンジします。自信と勇気を下さった古市先生とこの本に感謝、感謝です」 M.K.様 福岡 20代 女性

  • 有効に過ごす方法

「今まで自分がいかに無駄な時間をすごしてきたか痛感させられました。かぎりある人生を有効に過ごす方法がわかり、人生が変わったような気がします。少しずつ実践していき、自分のものにしたいと思っています」 E.Y.様 埼玉 30代

  • 「明るい未来 」に向かって

「『「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55』に出会えたことを感謝します。 中一の息子が「勉強するから、勉強部屋を作って!塾に入れて!」と、自分から意欲を見せたにもかかわらず、8ヶ月たった現在も、全くと言っていいほど勉強しません。 そして、私はというと、身銭を切って、スキルアップのための試験に向けて、昨年12月、教材購入したにもかかわらず、本文に出ていたように「切羽詰れば集中できるから」と、子供の学校行事にかこつけて時間を無駄遣いし「ああ、もうだめだ」と、10月下旬、試験に臨みました。なんと愚かなことか・・・。(結果発表は12月ですが、きっとだめでしょう。) 絶対取りたい資格なので、来年に向け、試験翌日より、月目標を立て、勉強し始めたところでした。しかし、1日何時間も、嫌になりながらも勉強していることで、当然のように、全く手をつけなくなる日も何日もあり、また慌ててやり始めたりと、悪循環を繰り返していました。 この本を読み、目標設定の細分化が必要なこと、もっと楽に集中して勉強できること、毎日継続できることなどを教えていただきました。「子供のために」と買った本。実は自分のためでした。子供たちも読みたいといっています。家族みんなで、それぞれの未来の目標に向けて、頑張りたいと思います。 早速、手帳をまねさせていただきました。今日から頑張ります。「 明るい未来 」に向かって」 畠山様 秋田 30代 女性

書籍別の感想を見る()内は件数

教材別の感想を見る()内は件数

過去の感想を見る()内は件数

ページトップへ戻る