レビュー

- この本がきっかけで勉強が好きになりました
「たまたま書店で見つけ買いました。今までの自分には以前から決して満足はしていなかったのですが、この本を読んでいていかに「時間」を大事にしてなかったのかを気づくことができました。電車通勤しているのですが、そんな中で周りを見渡し、(ほんまや!ちょっと前まで俺もこの中の1人やったんや。)と思わず笑ってしまうくらいみんなボーっとしたりしてました。昔から勉強は嫌いでしたが、この本がきっかけで勉強が好きになりました。苦手な早起きも、以前までは2度寝以上は当たり前でしたがそれもなくなりました。しかし、まだまだはっきりとした自分の方向性、やりたいことがうやむやなので、じっくり人生設計、15年後のことを考えて、手帳等に書いていこうと思います。(それも自分の中では勉強になってます)」甲斐様 兵庫県 20代 男性
- この本は良書だと思います
「前著を読んで気に入っていましたので、購入してみました。全体的になかなか良い出来なのではないかと思いました。人よりも抜きん出る為にはどうしたら良いのかという問いに「人の何倍も努力すればいい」という答えや、「毎日努力している者は自然とその道の専門家になる」という風なことが書かれています。著者も触れていますが、この本を読んで抱くネガティブな考えは「当たり前のことが書かれていると思うこと」と書いています。しかし当たり前のこと、つまり毎日努力するということなどですが、人よりも抜きん出る為にはそれが必要だということを教えてくれます。この本を読んで、私自身も当たり前のことが書かれていると思いましたが、しかし著者の言葉はどれも的を射ているものだと思います。時折、挑発的な文章がありますがやはり良書だと思います」S.T.様 大分県 10代 男性
- 大切なことを学びました
「資格試験を目指していますがまとまった勉強時間がとれず何度か失敗してしまいました。この本は短時間でも集中することや、継続することの大切さがわかりやすく書かれており早速取り入れてみました。今年の試験では良い結果が出そうです」M.T.様 兵庫県 40代 男性
- ぜひ読んでみて下さい
「前著の「1日30分」が面白かったので購入しました。今作もパワーがあふれていてとてもためになります。生き方を変えたい人、ぜひ読んでみて下さい」S.Y.様 北海道 30代 男性
- 自分の為になる本だと実感
「かなり自分の為になる本だと思いました。今まで知らず知らずのうちに時間の浪費をしていたんだと思い、なるべく空いた時間は読書をするようにしています。学生の時にこの本を読んでいたら、もっと充実した毎日を送れていたんじゃないかなぁと思うとちょっと悔しいです。この本との出会いで、これからの人生を無駄を抑えて生きて行けそうな気がします」I.F.様 愛知県 20代 男性
- 効率よく勉強する方法を学びました
「今回、「1日30分を続けなさい」に続いて、この本を読まさせていただきました。以前からいろいろと勉強の必要性を感じながらも何かと理由を付けては勉強しないで時間をすごしており、前作で勉強の必要性を痛感し、英会話と管理会計の勉強を少しづつですが始めており、今回この「朝30分・・」で効率よく勉強する方法を学び夜型から朝型へ生活リズムをかえている最中です」N.J.様 愛知県 40代 男性
- 今日から実践します
「自分も今日からこの本のことを実践してみようと思った。いきなりわ無理なので、まずわ30分早く起きようと思う。結果は出るのかな…..楽しみです」S.D.様 鹿児島県 10代 男性
- 只今再チャレンジ中
「日常業務に関する勉強は、ランダムにでも続けてはいました。その結果、お陰さまで研究論文をいくつか発表するという成果を出すことができました。現在の私の課題は、英語の論文を苦にしないで読み最新情報に触れることと、英語での論文投稿を目標にしています。いつも、思い立っては勉強するものの途中で雑用に振り回さることを理由にして逃げていたように思います。今までは勉強もしないうちから「成果が得られるのなら勉強してもいい」というような虫のいい発想でしたので長続きしなかったことを、正面から指摘された気がします。著書にあるクリティカルポイントが訪れることを目標に只今再チャレンジ中です」I.K.様 鳥取県 40代 男性
- 動機付けになると思います
「とりあえず、やり始めるためには、いいきっかけです。作者の体験談をつづった本になっているので、参考になるところを拾うとともに動機付けになると思います。巻末の、文具リストは最近の本の流行でしょうか。ちなみに、アーロンチェア買ってしまいました。ゴキゲンです♪ 」H.K.様 福島県 20代 男性