レビュー

ご利用者の声

  • 時間の大切さを実感

「現在、医療系の仕事をしています。昨年から一年発起してスキルアップのために専門学校に通いはじめて、仕事と学校の両立で苦しんでいました。時間の大切さを実感でき、内容も充実しておりとても参考になりました。ありがとうございます」 U.M.様 埼玉 20代 男性

  • 僕でも出来る!

「目からウロコのお話ばっかりでした。勉強法の書籍をいくつか読んだことがありますが、僕でも出来る!と思えたのは初めてです。一週間に一つずつ習慣を増やし、今は4つを実践しています。これからも一つ一つ出来ることを増やしていきたいです」 K.K.様 兵庫 10代 男性

  • 学習時間に対する考えが本書と一致

「学習塾で講師をしています。(主に中学生を指導しています。)中3の生徒に、受験のための学習の習慣について受験の1年前くらいから指導をするのですが、学習時間に対する考えが本書と一致しています。「入試の1教科のテスト時間は45分なんだから最高でも45分間集中できれば十分。でも、いきなり45分間も集中できるはずがない。最初は、10分やったら5分休憩。それに慣れたら15分やって5分休憩にして、それを8セット繰り返せば、トータル2時間勉強したことになる。まずはここからスタートしよう!」といった感じです。1日の学習量の決め方も私の考えと同じで、自分の考え方に対して益々自信を持てました。私の担当は数学・理科ですが、「第5章」を読んで、英語の学習にも挑戦してみたくなりました」 T.S.様 三重 40代 男性

  • 無駄な時間がいかに多いかも実感しました

「30分単位のサイクルを利用してみたら結構生活時間に合いました。すべてが終わってから勉強ではなくて、勉強の合間合間にいろいろなことをするというスタイルは、発想が全く逆でした。無駄な時間がいかに多いかも実感しました。
今はタイマーとともに暮らしています。そんなに追い立てられた感じがせず、充実感のほうが大きいです」 H.O.様 愛知 20代 女性

  • 自分なりに考えを組み立てたい

「参考になりました。何度もこの本を読み直して自分なりに考えを組み立てたい」 奥村様 岐阜 30代 男性

  • テレビをつけるのをやめたら、時間がたくさんあるように感じました

「本屋で平積みされていてなんとなく手にとりましたが、「30分」という時間は素敵なマジックだと思いました。私は昨日本書を購入し読破し、今から行動を習慣にしていくつもりですが、きっと「30分」の時間を習慣にして捻出したら「1時間」でも「3時間」でも、もっといえば「8時間」でも簡単に勉強できるのだと思いました。早速、昨日、今日とテレビをつけるのをやめたら、時間がたくさんあるように感じました。あとは自分を信じて目標に向かって頑張りたいと思います。ありがとうございました!」 T.N.様 東京 30代 女性 

  • 初心者に向けての勉強法をわかりやすく書いてくれています

「やみくもに勉強するのではなく、初心者に向けての勉強法をわかりやすく書いてくれています。集中できる時間を作り、そこで勉強できるようにしたいと思います」 船坂 和央様 千葉 20代 男性

  • 残りの人生を有効に過ごしていきたい

「勉強方法が大変参考になりました。今まで、目標をはっきり立てなく、50歳になってしまいました。これから、長期目標を設定して、残りの人生を有効に過ごしていきたい」 T.S.様 山梨 50代 男性

  • 自分の原因を再認識させられました

「大変面白く拝読させていただきました。上手く出来ない自分の原因を再認識させられました。ありがとうございました。今後の励みにさせていただきたいと思います」 熊澤様 埼玉 20代 男性

  • 勉強になる★

「まだ読み中だけど、読んでいてスゴク楽しい♪ 勉強になる★」 K.I.様 神奈川 30代 女性

書籍別の感想を見る()内は件数

教材別の感想を見る()内は件数

過去の感想を見る()内は件数

ページトップへ戻る