レビュー

- 自分の内面や考え事の整理に役立った
「今日のセミナーで、順序立てて計画を手帳に書いていく事をやったが、自分の内面や考え事の整理にとても役立った。そして自分は長期的な計画を考えるのが苦手(というより、あまり先の事は考えたくなくて、逃げていただけかもしれないけれど)だと気がついた。長期的(15年)な計画を書く時に自分の年齢を書き込むのはとっても嫌だけど、反対にすごく現実的な考えになれて良かった。自分のテーマは嫌な事から逃げていたという事に気がついて良かった。ありがとうございました」 N.Z.さん 30代
- 投資効果は数倍
「とても密度の濃い内容でありました。約6時間の講義でありましたが、とても短く感じられました。受講料は10,000円(テキスト有り)でしたが、投資効果は数倍あると感じます。今後、同講義があれば、再度復習を含め受講したいと思います。今後も継続して講義を実施して頂きたいと思います」 S.G.さん 30代
- かゆい所に手が届く講義
「マニュアルを購入して実行したところ、目標の立て方が、いまいちよく理解できませんでしたが、今回のセミナーでコツがわかったような気がします。ありがとうございました。自分のやりたいことが曖昧だった事に気付き、より具体的に書くためにはどうすれば良いかが分かり、かゆい所に手が届く。そんな感じの講義でした」 H.K.さん 20代
- 人生に必要なのは「考えること」
「手帳マニュアルを1年半くらい前に購入し、読みました(2~3回)が、手帳の利用法が中途半端になっていたので、今回の受講を決めました。今日の内容は、手帳マニュアルと「1日30分~」の復習となりましたが、実際に著者の古市様の話しを聞いて、再度”納得”させていただきました。結局のところ、自分の行動でしか自分は変われないんだ、という現実と、今まで「何となく」「目標もあいまいに」生きてきてしまったと(再)認識しました。学校の”勉強”はそこそこできましたが、人生にとって必要なものは、自分の頭で「考えること」だ、と気付かされ、自分を見直す良いキッカケとなりました」 Y.K..さん 30代
- 自ら考えることの重要性を再認識
「自ら考えることの重要性を再認識しました。結局今までそれが出来ていなかったのだと思います。テキストを読み返して、まずは3ヶ月トライしてみようと思います。ありがとうございました」 H.A.さん 40代
- 目標を具体的に考えることが楽しくなった
「「手帳マニュアル」を購入し自分なりに実践しようとしましたが、読んだだけでは分からずにいました。今回受講しまして具体的に目標の立て方・実践のやり方が分かりこれから具体的に考えることが楽しくなりました。早急に手帳にまとめ今年一年そして未来に向け目標実現するようにしていきます」 新里さん 40代
- 大変役立つセミナーでした
「大変役立つセミナーでした。このようなセミナーは初めてでしたが、本を読むよりも格段に自分へ影響を与えることができました。特に、ワークショップで自分で書いてみる時間があることが良かったです。自分一人で本読みしているだけでは、なかなかここまで書きませんので」 H.M.さん 40代
- 精神論ではなく、具体的な方法が満載
「単なる精神論ではなく、具体的な方法を説明して頂いた点が印象的でした。実際、アーロンチェアを購入するきっかけになり、感謝しています。今は食事に気をつかうようになりました。その点でも、参考になる内容であり、他の書籍も記載されていたのが便利だったと思います」 H.N.様 埼玉県 20代
- 質より量
「質より量。最近効率的とか最短距離を追い求めていた自分に高校野球をやっていたころの量を重んじる練習を思い出させていただきました。まず、は勉強(努力)の量を確保することを忘れないようにこれからも頑張ろうと思います。また、10年先には今年生まれてくるであろう子どもにもライバルよりも多くの練習(努力)をすることの大切さを伝えていけたらと思います」 永井 良児様 愛媛県 20代
- 勉強する事の大切さを改めて考えさせられました
「勉強する事の大切さを改めて考えさせられました。 学校では教わらない側面を分かりやすく書いてあるので、 内容的には子供(中学生レベル)に読ませても、日々の積み重ねが いかに重要かをわかってもらえました。ただ、継続できるかが、心配ですが。。。」H.T.様 埼玉県 40代