レビュー

ご利用者の声

  • 無理をせずかつ効率よく継続できる勉強法

「受験勉強中なのですが、どうしても無理をして勉強してしまい机に向かうことが苦で仕方がありませんでした。
この本を読み、無理をせずかつ効率よく継続できる勉強法を学ぶことができ、本当にためになりました」 佐塚様 静岡 10代 女性

  • 希望の光が見えてきた

「地方の中小企業は景気がなかなか回復しなく、過疎化も進む中で、自営業の私は壁にぶつかり悩んでいた。しかしこの本を読んだときに勉強することの大切さを学び希望の光が見えてきた。これからも継続して勉強していきたいと思います」 斉藤様 宮崎 30代 男性

  • ぜひ学生の方にも読んでもらいたいです

「高校生なんですが、この本を読んですごい良かったと思います。 学生向けではありませんが、ぜひ学生の方にも読んでもらいたいです。 自分は将来英語を使う方面に進もうかどうか悩んでいるところで、この本を読んで「進んでみよう」という気が沸いてきました」 Y.M.様 静岡 10代 男性

  • 分かり易く、かつ実践的

「従来の勉強本と異なり、普通の人(勉強初心者)を対象に書かれており、根本的な課題である学習時間の確保法・やる気の継続法・休憩時間の採り方等について焦点を当てているので、分かり易く、かつ実践的ですぐに役立つ内容の本だと思いました」 T.O.様 神奈川 40代 男性

  • その日のうちに読破しました

「書店で気になって手にとって見ました。通常は立ち読み程度で、元に戻すのですがどうしても家で読みたくなり早速その日のうちに読破しました。すると、今朝の新聞(8・26朝日)に取り上げられていました。もう21万冊だそうですね。さもありなんです。ずばり、勉強量が足りない!これに尽きます。はっきり言い切ってくださりうれしいです。皆わかっているのですが、ここまではっきりいわれていい大人がはっと目が覚めるのです。気分が乗って語学の本を2冊も買ってしまいました。これは失敗ですかね(笑)。一度に1冊?」 H.T.様 熊本 40代 女性

  • まさに正攻法の学習法

「まさに正攻法の学習法だと思います。 となると、やはり問題は勉強の習慣を確立するまでの継続、当人のモチベーションの持続ということでしょうか。 自分自身、今のままでいいとは思っていないので、本書を参考にできるところから始めて生きたいと思います」 H.S.様 東京 40代 男性

  • ここまで教えてくれる本は初めてです!

「ここまで分かりやすく文房具についてまで教えてくれる本は初めてです!」 S.S.様 三重 20代 女性

  • 余程の努力が必要

「普段、勉強する習慣のない人や勉強のしない人にとっては参考になると思います。ただ、読んで実行しなければ意味ありませんが・・・。特にテレビ、ゲーム、マンガ、雑誌が習慣化している人は余程の努力が必要でしょう」 M.I.様 埼玉 30代 男性

  • 醍醐味を教えてくれる一冊

「不思議。読むと勉強をしたくなります。日ごろから「勉強したい」と思っているものがない人でも、「なにか勉強したい」と、探し始めることでしょう。それだけ「勉強」の重要性、醍醐味を教えてくれる一冊と感じました。一生手放したくない本が、また一冊増えました。ありがとうございます!」 三田 和男様 栃木 30代 男性

  • 正に 『目からうろこ』状態

「面白かったです!!僕は今年大学を卒業して就職しました。向上心はあるつもりなんですが、なかなか勉強がうまくはかどらなかったです。そんな時に兄貴に『これ読んでみ』と薦められて読んだんですが、正に『目からうろこ』状態です。ちょっとずつですが、最近では毎日欠かさずに勉強を続けられるようになりました。これからも頑張ります。
ありがとうございました!!!」 洪様 大阪 20代 男性

書籍別の感想を見る()内は件数

教材別の感想を見る()内は件数

過去の感想を見る()内は件数

ページトップへ戻る