レビュー:教材
教材
- 心に訴えるものがあり聞く度に刺激を受けた
「とても分かりやすいため、心に訴えるものがあり、聞く度に刺激を受けました。
1. Thinkの音声ファイルでは、考える必要性が細かく説明されていて、すぐに実行しようと思いました。
2. Decideの音声ファイルでは、決断する重要性、そして決断できない理由などが含まれており、Thinkだけでは足りないということがよく分かりました。
また、自分自身が過去に決断し、行動したにもかかわらず、現在はやめてしまったことがあり、その理由を考えると、やはり1度捨てた選択に引っ張られていました。
なので、●●の選択肢にはこだわらない!というのはとても心に響きました。
ファイルの最後におっしゃっていた、”行動をやり続ける大切さ”についての音声ファイルも楽しみにしています」
男性
- 話し方が歯切れがよく説得力があった
1.ファイルが細かく分けてあり、時間がないときは分けて聞けること。1ファイルが長いと、切れ目がなく聞く気がなくなるので。
2.最近は右脳ブームで、潜在意識に特化した内容がほとんであるので、左脳的(左脳の重要性)を訴えていたのは新鮮だった。
3.以前購入した、1日30分を続けなさいのオーディオCDに比べ、話し方が歯切れがよく説得力があった。
男性
- 非常に身近に感じた内容
「全体として日々の気持ちの持ち方を変え、習慣を見直していきましょうという内容で、非常に身近に感じました。 普段の生活習慣を見直すきっかけには良い教材だと思います。
内容とは別ですが、録音された音声は会話をしているかの様な語り調子ですので、聞きやすく、おもしろい試みだと思います。
特に、Do It Fast!の一番最初の音声は笑いなどがあり会話に引き込まれるようなおもしろさがあります。 そういう意味で、4章全体はテンポもよく柔らかさがあるためか、数回聞いていても苦になりません」
男性
- 今日初めて自分の人生というものを考えました
「改めて自分の目標、やりたい事、やりたくない事を書き出してみたのだけれども、書き出そうにもすごく困ってしまいました。書き出すとは難しいものですね。普段、あれが好き、これが嫌いと思っているはずなのに、いざ書き出してみると、「あれ?これしかないの?他にもいっぱいあるのでは?」と頭の中で絞り出してみるのに出てこない。普段どれだけ考えるという事をしていないかという事ですね。今日初めて自分の人生というものを考えました。私的には、15年計画で自分が15年後に40代だという事にびっくりしました。頭では分かっていたけれど、実際紙に書いてみると驚きですね。「目標を紙に書く」「自分との約束を守る」まずこの2つを(私には3ヶ月でも長すぎるので)まず3日、出来たら1週間、2週間、1ヶ月、3ヶ月と続けていきたいと思います。今日は本当にありがとうございました」 鈴木こずえさん 20代
- このセミナーで色々な答えが引き出せた
「今日はありがとうございました。手帳マニュアルは以前購入していてやっていましたが、どう書いていいのか分からず、そのままになっていました。今回セミナーを受けて、「弔辞」=「やりたいこと」=「実現リスト」=「15年計画表」と全てリンクしているんだということをワークをやっていく中でわかりました。セミナー内で古市さんがさりげなく言っていたことがキッカケでワークの答えが出てくるのは、ライブのワークならではと感じました。(自分一人でやっていたら出てこないと思います)」 T.I.さん 30代
- 自分や将来を深く見つめることが出来ました!
「私は考えることがとても苦手でしたので、受講可のメールを頂いた後も、内心ドキドキしていました。「何をやるんだろう?」「他の参加者は皆スゴそうな人達なんだろうな・・」(←よく考えてみれば、同じ悩みを抱えている人ばかりの筈なのに・・)「古市先生の講義はスパルタ式なのかな・・?」そんな事ばかり考えていました。しかし、それ以上に自分を何とかしたいと思い、会場にやってきたのですが、セミナーを終えた今は、充実感でいっぱいです。(もちろん、大切なのは「続けること」ですよね!今のこの気持ち(充実感)に満足してはいけません。)自分のやりたい事、やりたくない事、ミッションなどを書き出した方が良いという事は頭では分かっていましたが、このような機会がなければ、おそらく、やらないまま日々を過ごしてしまっていたと思います。本日はありがとうございました!自分や将来を深く見つめることが出来ました!」 大塚さん 30代
- 早速明日から実践します
「本日はご講義頂き大変ありがとうございました。手帳の使い方、目標設定について、早速明日から実践していこうと思います。先生のお話で印象的だったのは、「やり続けること」「自分と約束をした事を守らないといけない」という所が本当にその通りだと感じました。行動することは、確かに自分にとって難しい事かもしれないですけど、コツコツとやり続けられるように頑張りたいと思います。あとこれは一番自分にとって大変な事ですけど、「考えること」、これを少しずつ毎日実践したいと思います。本日はありがとうございました」 K.S.さん 30代
- 手帳の使い方の目的がはっきりした
「本日はありがとうございました。「あなたが成功する手帳の使い方」は少し前に手にして、部分的な形でしか実践しておらず、直接お話を聞けたことで、より手帳の使い方の目的がはっきりしてきました。また、自分の目標や問題点に具体性が不足しているために、達成度が低いことに気が付きました。今後は、実はあやふやであった事を具体的にし、目標を達成したいと思います」 Y.A.さん 30代
- もっと突き詰める必要があると痛感
「私は普段から、あれがやりたい、これはやりたくない、という事がはっきりしています。2年くらい前に、仕事とライフスタイル(自由時間)は密接にリンクしている!と気付いてから、自分自身が現在憧れるようなライフスタイルを手に入れるにはどうしたらよいか考えて行動してきました。ただ、最近計画がおおざっぱだと感じてセミナーに参加しました。大きな目標が決まると、あまり深く考えずに(リスクを省みずに)行動していましたが、もっと突き詰める必要があると痛感しました。家に帰ってから続きを書きます」 A.M.さん 20代
- 諦めかけていた夢に希望が持てた
「ここ数年、ずっと同じ夢を追い続けていたような気がしていましたが、何故か歩みが遅く、その理由が自分でも良く分からず、ただ自分に才能が無いだけだろうと諦めかけていました。でも本日、古市先生に御指導いただき、頭の中・心の中にあったものが少しずつ整理されて、まだ確実ではありませんが、自分の目標・行き着きたい場所がクリアになって繋がるのを感じました。学んだとおりに、日々淡々と努力していけば、夢が本当に実現しそうだと希望が持てました。とりあえず3ヶ月、何とか自分を甘やかさず、小さい目標達成にもご褒美を与えつつ、習慣化を目指すつもりです」 E.Y.さん 30代