レビュー:教材

教材

  • 世の中を生き抜く気概と知恵を持つことができた

「『見えない身分制度』を拝聴しました。今回は事業を展開してきたビジネスマンの父が娘に送る『遺言』としているだけに、率直であり、周到であり、これから世の中を渡っていく上で大変勉強になるお話でした。
なぜならそれは決してきれいごとのお話では決して済まされないからです。幼少期からキリスト教のカトリック教育を受けた曽野綾子先生もその著書のなかで、『現世はろくなところではない』『現世はどんなに惨憺(さんたん)たるところかということを、むしろ徹底して教えたい』と書いています。
神の愛を説くキリスト教の教えを受けたこの先生の世界観が、現実を直視するリアリズムを持つ古市先生と一致しているところには興味深いものがありますね。
要は言わんとしていることは、『この厳しい現実の世界を生き抜いていくためには、それ相応の覚悟をしなさい。そしてそれにもまして、この現世を渡っていく前に、人生の経験を積み、世の中の仕組みを知っている私たちの知恵のある言葉に耳を傾けなさい。なぜなら私はあなたを愛している。あなたには私たちと同じような辛い思いをして欲しくないから。』といったところでしょうか。
今のご時世、たとえ憎まれ嫌われても、本当に自分のことを思って真実のことを言ってくれる人が一体自分の周りにどれだけいるでしょうか。ほとんど皆無なのではないでしょうか。みんな自分の保身を考えて耳あたりのいい言葉だけ、上辺だけきれいごとに飾られた偽りばかりではないでしょうか。
この古市先生のお話は、この厳しい経済状況のなかで成功をおさめた事業家の言葉であるだけに、話されている内容に嘘がありません。私はこのような嘘ではなく、本当のことを言ってくれる方には投資するお金を惜しみません。
この教材を聴いてショックを受ける方もいるでしょう。しかし裏を返せば、最も格差が少なく、あらゆる権利が認められており、これほど豊かで恵まれている国はこの私たちが住む日本をおいて他にはありません。そのことに気付かされたことにもまた、二重の感謝です。
これは厳しいビジネス環境で人生を学ぶ事業家が、一人の父親として娘に送る一篇の詩でもあります。偽りのない現実を突きつける父の厳しさと、まぎれもない娘への本当の愛が、ここには確かにあります。
古市先生、今回こうして貴重な『遺言』としての音声を、教材として公開して頂きありがとうございました。人が残すべきものは財産や事業よりも一生の経験から学んだ人生の経験やノウハウの集積だと痛感しました。
おかげで世の中を生き抜く気概と知恵を持つことができました。この音声教材の内容を知らないままだと自分の人生はもっと惨(みじ)めなものになっていたかもしれません。そのことを思うと本当に感謝です」 T.S.様

  • ゲームのルールを知ることが重要

「最近読んだ本の中にアインシュタインの言葉がありました。『ゲームのルールを知ることが重要だ。そしてルールを学んだあとは、誰よりも上手にプレイするだけだ。』この教材のテーマは皆さん何となくわかっていることだと思います。資産、職業、出自、容姿など。全て人生というゲーム(表現が不適切なましれませんが)で展開を有利に運ぶ要素だと思います。
古市先生の教材のテーマには『現実を直視する』というものがあります。不況で給与が上がらないと言われながら日本の富裕層は増加しているという現実。大学生が上場企業を第一志望に上げ続けているという現実。婚活や合コンでは美人・イケメンもしくはおしゃれな人が相手をゲットしていくという現実。仕事ができる人ほど人間的にも大人で紳士的な人が多いという現実。
ここからは、自分のクラスをすこしでも上げることを意識しようと思います。そして次の世代に伝えようしなければいけないと思います。古市先生の教材をメンターにこの秋資格試験に挑戦致しました。結果はまだ出ていませんが、準備はきちんとできました。手ごたえはあります(笑)。これからも、先生の教材を励みにスキル向上に投資しようと思います。より身分を上げるために頑張ります。ありがとうございます」 K.S.様

  • こんな真剣にアドバイスをしてくれる人は他にいない

「今まで10年近く一つのことに取り組んできました。自分は一生懸命やってきたと思っています。でも、望んだ結果が出ていない。それどころか望んでもない結果が目の前に。やはり途方にもくれました。
どうして?何故?まだ自分には努力が足りないのか?どんどん内に入ってしまう中なんとかしたいと、相談させていただき、こちらのCDをご紹介いただきました。過去に英会話の授業も受けていたので信頼できると思ったからです。毎日2~3倍速でIPhoneで欠かさず聞いています。心がめげそうになる時にいつもNEVER GIVE UPの章を繰り返し繰り返し聞いています。
この章がなければただ投資分の情報をくれたのかなで終わってしまいがちですが、(勿論それでも十分な情報ですが)本当にこの章は心うたれました。めげそうになる心を突き動かす言葉の数々に、こんなに真剣にアドバイスをしてくれる方は僕の人生いままで他にはいない。何もない僕が非凡人になるには諦めないで続けるしかない。不確実なことでもやり続けるしかない。当たり前のことです。言われなくても分かっています。でも、そこに一緒に頑張っていこうという励ましさえ見え、心の芯に響く言葉でした。
人が大きく変わるのは大きなショックを心に受けた時だと思っています。強い感情を覚えた時だと思います。そしてそれは今だと思っています。私は本当に変われるのか。それは、分からない。でも変わるまでやり続ける。それしかない。そう思わせてくれる教材でした。これからももがき続けるかもしれません。しかし、手放さずに聞き続け、実行していきます。ありがとうございました」 M.T.様 神奈川県 男性

  • 非常に実用的だと思う

「『運を引き寄せるアクション・マニュアルCD』を受け取り、毎日繰り返し聞いてます。ありがとうございます。『一日30分を続けなさい』 『手帳の使い方マニュアル』を読んで以来、自分自身の習慣が変わり、仕事でもプライベートでもどんどん目標を達成できるようになりました。
今回のCDは上記2つの教材を時代に合わせてリニューアルされたもので、非常に実用的だと感じました。『一日30分を続けなさい』 に書かれてたと思いますが、常に「今、考えられるベストなやり方」で実践することの重要性を再認識しました。
冒頭の何をしたら(しなかったら)運が逃げてしまうのか、という話はシンプルでわかりやすかったです。自分を振り返ってみるとそのようなことをしてたかも知れないと反省しましたし、自分が見てて「ダメな人」というのはまさに運が逃げる行為をし続けてるなぁ、感じました。
4月より海外へ転勤することとなり、今までとはまったく違う部門での仕事をすることとなりましたが、どこにいても基本的な心構えは同じだと思っています。目標設定、自己管理、自己投資を続けて豊かな人生を送りたいを思います」D様 30代 愛知県 男性

  • 人生の指南書です

「古市先生の著書や音声でいつも思うのは、『な~んだ、当たり前のことばっかり言ってるじゃん』・・でも、ふと思い返してみると、『ここで言われてる当たり前のこと、自分はちゃんとできてないな、まずいぞ・・・』『少しずつでも変えないと!』そう思わせてくれる人生の指南書(CD)です。定期的に聞いて、行動を修正して、結果を出したい人におすすめです」 男性

  • これほどわかりやすいものは無い

「目標設定の仕方が大変わかりやすかったです。過去に目標設定の書籍や教材を多く使ってきましたが、これほどわかりやすいものはありませんでした。他の教材と違って、きれいごとは一切ありません。
基本的には、特別目新しい内容ではありません。ただ、表面上でしか理解できていなかったことが、この教材を聞いてから奥深い部分まで理解できました。おかげで良い目標設定ができました。また目標が必ず達成できるという確信も生まれました。内容に対して、かなり割安感があると感じました」 男性

  • 強烈です!目が覚めます!

「数ある自己啓発関連の書籍や教材でも、ここまで本当のことをわかりやすく、経験をもとに説明されているものはないと思います。古市さんのメッセージは非常にシンプルです。無駄がない思考。そのシンプルさゆえ、いわゆる「自己啓発マニア」は強烈な右フックをボディーに受けることになるでしょう。スイッチが入ります、目が覚めますよ!!ぜひ一度聞いてください!! 」 男性

  • 激アツ ビジネス監督の力説!

「昨今、目標達成や年収アップを煽るビジネス書が巷に大量に溢れる中、自分としては一体どうすればいいのかと煩悶していた時、このCDを聴きました。その中でまず「目標や年収のことはとりあえず忘れてください」といった一言には心が救われました。それよりも大事なことがあるとして、ゲーテや岡田元監督の言葉を引用しながら普段の行動に気を付けるべき点を指摘され、ハッとしました。
このモチベーションを鼓舞する指導は、厳しいながらも愛情のあるコーチングを受けている感じがします。これは自身の行動管理チェックにも使えるので、繰り返し聴く事でさらにこのCDの持つ効力が発揮されると思います。
さらに目標の設定と実現のための方法論や斬新なアイデアも詳しく、かつ優しく説明されているので、すぐに実行に移すことができ、具体的にどうすればいいのかと迷うことがありません。 これで最高のメンターがいつも自分に叱咤激励してくれるので、社会人としてレベルアップを図る事ができ、とても嬉しく感じると共に頑張ろうという気持ちが湧いてきます」 男性

  • 20代の若い人にも聞いて欲しい

「iPhoneを使っている人は買った方がいい? このCDで1番参考になったのはiPhoneのことろ。オススメアプリや、Googleカレンダーとの使い方など私の様な20代の若い人にも聞いて欲しい。オススメです。 値段もお手頃だし(^-^) 」 男性

  • 大切なことを繰り返し言っている

「この教材のメインテーマは、「行動を管理することにより夢を実現する」であり、主に以下について述べていると思います。
1.夢への執着心/日々の行動の重要性
2.運をつかむ人/つかめない人の違いについて
3.目標の立て方
4.クラウドを用いた業務管理
など
要は夢の実現はその人の執着心にかかっているということ。こればっかりは他人がどうこう言っても変わらない。特に現代の恵まれた環境で執着心を持つのは難しい。この教材はそれでも考え抜いて目標を持つよう繰り返し説いています。
私は正直、執着心どころか夢自体が明確にならず悩んでいました。ただ、日々の小さな行動を積み重ねることで、ボトムアップ的に夢や目標が見えてきた感はあります。小さな行動の重要性も説いてくれるこの教材を繰り返し聞くことで、現状夢や目標がぼんやりしていても行動を継続できると思います。この教材で夢や目標が見つかり、トップダウン的に日々の行動を継続できれば良し、すぐ見つからなくても繰り返し聞いて継続しボトムアップ的に目標を見つけていくもよし、と思います」 男性

書籍別の感想を見る()内は件数

教材別の感想を見る()内は件数

過去の感想を見る()内は件数

ページトップへ戻る